こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、すみれです✨最近、映画やドラマのホラー作品が人気だけど、その中でも特に話題になってるのが新作ホラー映画、「THE MONKEY(ザ・モンキー)」なんだよね!今回はこの映画の魅力について私なりに語ってみたいと思います♪
さて、この映画、予告編を見ただけでドキドキが止まらない!映像から感じる不気味な音楽、そして次々と起こる衝撃的な出来事が、見る人の心を掴んで離さないんだもん。あ、ちなみに、私はホラー映画は大好きだけど、ホラー苦手な友達もいるから、彼女たちには「一緒には見に行かないでね!」って言っちゃうかも(笑)。
この映画、スティーブン・キングの短編小説をベースにしてるみたいで、そもそもキング作品には独自の恐怖感があるのが特徴。普通のホラー映画とは一線を画する、えぐいほどの展開に皆が驚愕すること間違いなし!主人公は双子の兄弟で、ぜんまい仕掛けの猿のおもちゃを見つけたことから始まるの。そこで周囲の人々に“不慮の死”が次々と訪れるという恐ろしい設定。おもちゃが原因なんて…。そんなことで命を落とすなんて、想像しただけでゾッとする。>_< でも同時に、どんな風に死んでしまうのか気になってしまう私がいるのも事実…(笑)。
特に印象的なのは、伯母さんのシーン。夫を亡くして深い悲しみの中にいる彼女が奇妙な音楽に引き寄せられるところから、まさに恐怖の幕開け!急に剥がれる階段板から、鬼のように顔に刺さる釣り針…言葉にするのもおぞましいけど、それだけで「見てみたい!」って思っちゃう気持ちもあるかな。ホラー映画ならではの衝撃的な展開で、思わず「うわぁ!」って声を上げちゃうかも。
そして、作品では「無慈悲な死」がテーマになっているみたいで、まさにホラーの域を超えたコメディ的な要素も持ち合わせてるらしい。様々な見解を持つ映画監督や芸人たちからのコメントも、とても興味深い!みんなが共通して感じているのは、恐怖が笑いに変わる瞬間。ホラーを観るときって、心臓バクバクで「ひぃ!」ってなるけど、その後にクスッと笑えちゃう瞬間があるのがまた面白いよね。
一部のコメンテーターさんが言ってた「恐怖のパーティーホラー」という表現、すっごくしっくりくる!友達とみんなで集まって、「怖いけど笑ったよね!」って言い合うのが楽しそう。それに、時にはこういう刺激的な体験が必要だと思うのよ。平穏無事な日常から一歩踏み出して、非日常を味わうことって大事だよね。もちろん、自己責任で(笑)!
そういえば、最近暑かったから、冷房の効いた映画館でのホラー鑑賞は最高だよね。ドリンク片手に、ポップコーンを頬張って、映画の中で繰り広げられる恐怖劇に身を委ねるっていうこの時間こそ、真のリフレッシュ!ただ、彼氏が隣にいるときに怖がりすぎると、少し恥ずかしい思いもしちゃうかな〜。
この映画「THE MONKEY」は、9月19日から全国で公開されるみたいだから、興味のある方はぜひ観に行ってみてね。でも、私みたいに細心の注意を払いながら観るのがオススメ(笑)!ホラーの新しい楽しみ方を見つけるチャンスでもあると思うから、ワクワクしながら待ってるよ〜!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!すみれでした💕