皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです。「近江米」の初出荷が話題になっているみたいですね~!滋賀県の素敵な田んぼから新米が出荷されるということで、なんだかほっこりしますよね♪今年の猛暑と水不足の影響で心配されていた収穫量も、例年通りでほっとしました!
さて、気になるのがこの「一等米」というランク!全ての新米がこの厳しい基準をクリアしたんですって。これには確かに拍手を送りたくなりますよね。新米って本当に楽しみで、お米が美味しいとご飯も進んじゃうし、おにぎりとか作ったら最高のランチになりますよね♪あ~、思い出すだけでお腹が鳴りそう。笑
最近は、お米を使った料理もたくさんあるじゃないですか。お米を使ったスイーツとか、リゾットとか、お洒落なカフェでも見かけるし、私も友達と一緒に行くカフェでよく食べるの!そんな中でも、やっぱりお米は日本の食文化の基礎だし、ちょっと贅沢に良いお米を食べると、気分もアップしますよね。
それにしても、今年の近江米の店頭価格、なんと去年の1.4倍に!5キロ4200円って、ちょっと高級なお米になっちゃった感じがしますね~。もちろん、品質が良ければそれに見合った価格もありってことだと思うけれど、買うときはちょっと考えちゃうかも…。「今日はいいお米を買おう!」って気分の時は別だけど、毎日続くとお財布が心配になっちゃう!そんな時は、友達とシェアしたり、特大のおにぎりを作ってみたりするのも良いかもしれませんね♪
お米に限らず、最近は「プチ贅沢」が流行っている気がします。みんなで集まって、おいしいご飯を囲みながら素敵な時間を過ごすのが、一番の贅沢かも!近江米を使った特別なお料理を作って、友達呼んじゃおうかな?本当に、居心地の良い空間が出来上がるっていいですよね♪
お米の話がこんなに続くなんて、自分でもびっくり!でも、知れば知るほど面白い食材の一つだから、あえて話に花を咲かせるのも悪くないな、って感じです。皆さんはどんなお米が好きですか?私の場合、近江米ももちろんですが、やっぱり香り高い新潟産のコシヒカリも好きです!本当に美味しくて、お茶漬けにしても最高ですし、ちょっと贅沢な気分を味わえちゃいますもんね♪
そうそう、お米を使ったレシピも増えていることに気づいていますか?最近はSNSでたくさんの料理がシェアされていて、皆んなでいろんなアイディアやレシピを楽しんでいるんですよね。お米を使ったアレンジ料理とか、自家製のおにぎりのアイデアとか、見るだけでもワクワクが止まりません。
これからの季節、お米が美味しくなる時期ですよね。みんなで米作りや収穫体験なんてことも楽しんでみたいなぁと思ったり。そして、近江米を使ったお料理を楽しみながら、健康的なライフスタイルも目指したいなって!お米の栄養価って本当に素晴らしいし、お米を食べることで自然と体調が良くなったりする気がします。
ああ、今日もお米の話ばっかりだけど、これから秋の収穫シーズンもやってくるし、ますますお米に夢中になりそう!皆さんも新米の美味しさを楽しんで、元気に過ごしていきましょう☆それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ばいばい!