こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです☆今日はちょっと気になるニュースについてお話ししようと思います。最近、野球ファンの間で話題になっている「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の独占配信についての騒動。これ、実はただのスポーツニュースじゃなくって、私たちみたいな普通の人たちの生活にも影響を与える話題なんですよね~( ̄▽ ̄)
まず、NetflixがWBCの全試合を独占生配信するって発表したんですけど、これどう思います?ファンにとっては、試合をリアルタイムで見られるチャンスっていう面もあるけど、読売新聞が反対意見を出しているように、やっぱり独占っていうのはちょっと気になるなあ~。だって、私たちが大好きなスポーツをシェアできないと、どうしても寂しさを感じると思うの。
例えば、私の友達は野球が大好きで、毎年WBCの時期になると一緒に応援したり、試合を見て盛り上がったりするんだけど、今回の独占配信で「Netflixしか見れない」ってなると、みんなで一緒に楽しむってのが難しくなるよね(´;ω;`)。それに、友達の中にはNetflixに登録してない子もいるし、料金がかかっちゃうのも問題だよね。やっぱり、スポーツはみんなでワイワイするのが楽しいのに、こういうのがあるとちょっと萎えるなあ。
で、SNS上でも「独占はやりすぎ」とか「魅力を広めたいという意図と真逆」といった声があがっているんですよね。やっぱり、WBCっていう特別なイベントで、日本の誇る選手たちのプレーを、もっと多くの人に見てもらいたい!そのためには、みんながアクセスしやすい形での配信が必要だと思います。お金を払わなきゃ見れないって、逆にファンを遠ざけちゃうよね。
それにしても、私もよく動画配信サービスを使うけど、こういう問題があると、何を選んだらいいのか分からなくなることもあるんだよね。特に、野球みたいに熱心に応援しているスポーツの場合、自分がどこで観るかで結構気分が変わるから…。でも、近年はデジタルが進化しているのは確か。だからこそ、どのプラットフォームが一番良いかって、ファンの選択肢が少なくなっちゃうのはもったいないと思うんだよね。
結局、WBCを通じて「日本の野球をもっと楽しんでもらいたい!」っていう気持ちは、もっと大事にされるべきだと思うな~。特に、若い世代が野球に興味を持って、将来的に日本の野球を盛り上げていくためにも、みんなが気軽に楽しめる環境が必要です。私たちの声を届けるために、SNSで意見を言ったりするのも大事だし、ファン同士でこの問題について話し合ったりするのも楽しそう!
ということで、今回の独占配信問題について、私の思うことをお話ししました。野球を見ながら友達と盛り上がる楽しみがなくなるのは寂しいから、今後の変化に注目しつつ、私たちファンも声を上げていきましょうね♪それじゃ、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ☆