こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆなです!最近、大人から子どもまで幅広い人々を夢中にさせている「スイカゲーム」が話題となっていますよ~♪
先日、NEWS Weekly Top10のランキングが発表されましたが、その中の1位に輝いたのは「オタ恋」のAI広告に関する記事でした。オタク同士の出会いを支援する恋愛マッチングアプリである「オタ恋」が、AIで作ったカップル画像入り広告を配信したところ、話題となり女性入会者数が3~7倍増えたとのこと!オタクカップルの“絵面が濃い”と評判だったようですよ♪
さらに、紹介された記事の中で目を引いたのが、3位にランクインした「スイカゲーム」のニュースです。Nintendo Switch用の落ちものゲームで、なんと100万ダウンロードを突破したとのこと!私もこの記事を読んで初めて「スイカゲーム」というゲームを知りましたが、なんでも小学2年生の息子たちの間で流行しているんですって!さっそく、プレイ動画をYouTubeで検索してみたら、確かにたくさんの子どもたちが楽しそうにプレイしている様子が見られましたよ!
スイカゲームは、ゲーム内のスイカを割るというシンプルなルールで遊ぶことができるそうです。画面上にスイカが落ちてくるので、タイミング良く割っていくというもの。スイカを連続で割って高得点を目指すのが鍵となるようですよ!このシンプルながらもやりごたえのあるゲーム性が、子どもたちを夢中にさせている理由なのかもしれませんね♪
さらに、スイカゲームはプレイ動画がSNS上で話題になっているそうです。YouTubeやTikTokなどでプレイ動画を配信している人たちが多く、それが口コミとなって拡散されているようですよ。子どもたちの間では、「スイカゲームをしてみたい!」という声も多く聞かれるそうです♪
このように「スイカゲーム」は、シンプルながらも楽しいゲーム性とSNSを通じた口コミで人気を集めているようですね。子どもたちにとっては、友達と競い合って遊ぶのも楽しそうですし、大人にとってはちょっとした息抜きやストレス発散にもなりそうですよね♪
今後も「スイカゲーム」の人気が持続するかどうかはわかりませんが、私自身も一度プレイしてみることにしました!家族や友人と競い合って、スイカを割る快感を味わってみたいと思います♪
それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆながお伝えしました!皆さんもぜひ「スイカゲーム」に挑戦してみてくださいね♪それでは、また次回のブログでお会いしましょう~(´▽`)ノ