こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さちこです♡ 今日はちょっと気になる映画祭のニュースについてお話ししようと思います!私、映画が大好きなんですけど、特にこういう歴史ある映画祭の話はワクワクしちゃいますよね。
最近、第82回ベネチア国際映画祭が開催されてるんですけど、そこでベルナー・ヘルツォーク監督が金獅子功労賞を受賞したんです。83歳の彼が、友達のフランシス・フォード・コッポラ監督からトロフィーを受け取ったと聞いたら、なんか心が温かくなっちゃった。彼って、本当に愛情溢れる映画製作をしてると思いません?「いつも映画の優れた兵士であることを心掛けてきた」と語る姿、すごく素敵だなって思ったんですよね。映画への情熱って、本当に年齢なんて関係ないんだな〜。
ところで、ヘルツォーク監督の新作ドキュメンタリー「Ghost Elephants」もベネチアで披露されたそうで、彼がナレーションを務めたって聞いてますます興味が湧いてきちゃった!アンゴラに生息する伝説の象に迫る探検の旅なんだって、すっごいドキュメンタリーそう!私もその映像を見たくてウズウズしちゃってます!象って、本当に神秘的で賢い生き物だから、彼の視点で描かれる世界がどんなんなのか、考えただけでドキドキしちゃう💓
そして、もう一人の金獅子功労賞受賞者、キム・ノバクさんも92歳とは思えない若々しさで登場したみたい!あの「めまい」での名演技、みんな覚えてますよね?彼女もインタビューで、ハリウッドの世界でのプレッシャーについて語ったらしいんですけど、やっぱりスターって大変な世界なんですね。でも、彼女が作り上げたキャラクターたち、ほんとに映画史に残るような存在ばかりです!
ジュリアン・シュナーベル監督の新作「In the Hand of Dante」も大きな注目を集めてるみたいです。ダンテの「神曲」に関わる物語って、すっごく興味深いですよね。アイザックを主役に、ガル・ギャドットやアル・パチーノ、ジェイソン・モモアなんて豪華キャストが揃うなんて、映画好きとしては見逃せないです!ただ、ユニークな発想がどれだけうまく機能しているのか、ちょっと疑問も残りますけど、それもまた映画の面白さですよね🙈
映画祭に参加する俳優さんたちのレッドカーペットでの姿も、もうドキドキしちゃいます!昨日の私の友達も言ってたけど、レッドカーペットってやっぱり特別な場所。それにしても、映画制作って、企画から撮影、編集まで、ほんとに多くの人が力を合わせて作り上げるものなんだなって改めて思います。私たち観客も、その一員として楽しむことができるんだから!
そんな感じで、映画祭のニュースに心が躍る私、さちこでした!みなさんも、ぜひ映画館でこの名作たちに触れてみてくださいね。私も早く見に行きたいなぁ〜٩(ˊᗜˋ*)و