みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです。今日は、最近行われた大阪・関西万博でのアルメニアのナショナルデーについてお話ししようと思います✨ こんな素敵なイベントに参加できるなんて、本当に嬉しい!エキゾチックな文化に触れるチャンスを逃すわけにはいかないもんねっ!
さて、アルメニアってちょっと恋しい異国情緒あふれる国で、独特な伝統や歴史が色々あるの。今回のナショナルデーの式典では、なんとユネスコの無形文化遺産に登録されている伝統舞踊「コチャリ」が披露されたんだって。これ、もう見るだけでドキドキしちゃうよね!コチャリは、リズミカルな音楽に合わせて踊るダンスで、勢いがあってすごく魅力的なの!私も踊りたくなっちゃう〜(笑)
午後にはパレードやファッションアートショーもあったみたいで、まさにカラフルな世界が広がっていたのが想像できるわ。インスタ映えするような衣装やパフォーマンスは必見だよね!ちなみに、私も最近おしゃれにはまりだしているから、ファッションアートショーって聞くだけでワクワクが止まらないのよ!いろんなスタイルを見るのが好きなの。
けれど、ここでちょっぴり残念な話も…。アルメニアは、独自のパビリオンを作る予定だったみたいだけど、建設費の高騰や自国での洪水の影響で断念して、共同館「コモンズ館」での出展になったそうなの。日本でこんな素晴らしい文化を伝える場が確保できなかったなんて、ちょっと悲しいけれど、それでもアルメニアの魅力がみんなに伝わったと思うと嬉しい気持ちになっちゃうな!
あ、話はちょっと変わるけど、最近私も自分の好きなことを見つけようとしてるの。それって、踊りやアートに触れることで新しい発見があるかもしれないって思うから。新しい趣味を見つけたいなぁ〜。それにしても、万博に参加するって本当に刺激的なことよね!自国の文化を世界中にアピールできる場だし、他の国の文化にも触れられるチャンスって最高だよね♪
こういうイベントは、普段は出会えないような人たちとお話ししたり、異文化交流を楽しむことができるから大好きなの。友達と一緒に行ったり、SNSでシェアしたり、思い出をたくさん作るのが魅力だよね。私、自分の感性を広げるために、これからも色んなイベントに参加したいなって思ってるの。
このアルメニアのナショナルデーのように、世界中の文化が集まる場所がもっと増えたらいいなー。もっともっと色んな国に行ける可能性が広がると思うの!もし皆さんも興味があれば、次回の万博のイベントに行ってみてね!一緒に新しい経験を探しに行こうよ♪
ではでは、またね〜!みさでした☆