こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです!今日は、最近話題になっているデジタル資産にまつわるニュースについておしゃべりしてみたいと思います✨実は、デジタル資産関連の企業が米国のナスダックに上場することになったんですって!これはもう、すごい時代が来たなぁって思います。みんな、デジタル資産って言われて何を連想するのかな?ビットコインとかイーサリアムとか、そういうお金に関することだよね。私も最近はちょっと興味が湧いて、友達とおしゃべりしたり、情報を集めたりしてるの😊
さて、上場するのは「コインシェアーズ」っていう会社なんだけど、名前聞いたことある?彼らはデジタル資産に特化した資産運用会社で、上場目的の特別な会社と合併して、ナスダックに上場することに決まったんだって。これがまた評価額がすごくて、12億ドルもあるんだよ!私たちにはちょっと想像できない金額だけど、大手機関投資家もこの取引に注目しているみたいで、5,000万ドルの投資も確約されたそう。
このニュースを聞いた時、私は「えっ、デジタル資産って本当にこれからの時代を代表するものになるんじゃないの?」って感じたの。特に、コインシェアーズは欧州ではトップクラスの企業で、EMEA地域でのシェアも34%じゃん?そう考えると、日本の企業も頑張ってほしいな〜って思うよね。私も将来的にデジタル資産に投資してみたい!なんてね💭
ところで、デジタル資産ってやっぱり若い世代に受け入れられていくんだと思うの。私たちのライフスタイルもデジタル化が進んでいるし、SNSを通じて情報を得るのが当たり前になってるし、これからの若者はもっともっと新しい形のお金を使っていくんじゃないかな?なんて考えたり。お金って、ただ増えるだけじゃなくて、使い方やいかに資産を運用していくかが重要だよね。
また、CEOの方が「デジタル資産の価値はもはや無視できない」って言っていたけれど、それも納得。私たちの日常生活の中に、もっとたくさんのデジタル資産関連のサービスが浸透していくと思うの。例えば、普通におしゃれなカフェでコーヒーを買うのも、デジタル通貨で支払う時代が来るかもしれないし、オンラインショップでの決済もますます楽になりそう!
実は最近、友達と一緒に暗号資産について勉強しよう!って話してるんだ。わからないことだらけだけど、少しずつ知識を増やして、投資をする準備が整ったらドキドキしながら実践してみたいな〜って思ってる。みんなも何か挑戦したいことあるかな?一緒に勉強したり、情報交換したりできたら素敵だよね😉
デジタル資産は、ハイリスク・ハイリターンと言われることも多いし、本当に難しい世界だとは思うけれど、私たちの生活が益々豊かになるようにうまく付き合っていけたらいいな。将来的には、金融教育がもっと充実したら、私たちの世代もしっかりした投資家になれるかもしれないし、自分自身の資産を増やす手助けをしてくれる制度が増えてほしい!って願ってます✨
今日はちょっと長くなっちゃったけど、私のデジタル資産に対する考えをシェアしてみました。これからもいろいろな情報をキャッチアップしながら、成長していく予定ですので、みんなも一緒に頑張ろうね!それでは、またね〜!