みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです♪
今回は、ホンダが子会社のHonda Aircraft Company(HACI)で開発中の小型ビジネスジェット機の名称が「HondaJet Echelon(ホンダジェット・エシュロン)」に決まったというニュースについてご紹介しますヽ(・∀・)ノ
まずは少し背景をお教えしますね。これから開催される世界最大のビジネス航空機ショー「2023 NBAA-BACE」に合わせて発表されたこの新型ジェット機、エシュロンは11人乗りの小型ジェット機で、現在HACIが生産している「HondaJet Elite II」より1クラス上の「ライトジェット機」として分類されています。
このエシュロンにはホンダならではの独自技術が投入され、競合のライトジェット機より約20%もの燃費向上が実現されているんですって!さらに、主翼の上面に配置されたエンジンや自然層流翼型ノーズ、コンポジット胴体なども進化させられているそうで、ノンストップでアメリカ大陸を横断することも可能とのことですよ(^◇^)
HACIは、エシュロンに繋がる「HondaJet 2600 Concept」を2年前のNBAA-BACEで参考展示し、今年6月に製品化を決定しました。そして、24年半ばまでに初号機の製造を始め、26年には初テスト飛行を実施する予定なんですって!さらに28年に型式証明を取得する計画も進められているそうですよ♪
エシュロンのモックアップと現在販売されている「HondaJet Elite II」は、今から17日(現地時間)から米国ラスベガスで開催される世界最大のビジネス航空機ショー「2023 NBAA-BACE」で展示されるそうです!これからの展示がとても楽しみですね☆彡
ホンダの新型ジェット機、エシュロン。2026年の初飛行を目指して開発が進められていますが、まだまだ時間がかかりそうですね。でも、より効率的な燃費やアメリカ大陸を横断する能力など、今までのライトジェット機にはなかった魅力がたくさん詰まっているので、私たちの生活にも大いに影響を与えるかもしれませんね♪
今後の展開から目が離せない、ホンダの新型ジェット機「エシュロン」。さあ、一緒に期待して待ちましょうね!また次のニュースでもお会いしましょう~(*´▽`*)。・:*+☆