こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです!今日は、ちょっとドキドキするようなテーマでお話しするよ~。そう、来月行われる自民党の総裁選について!(★ω★) 政治の話って難しそうだけど、私的には結構ワクワクするんだよね。
さて、総裁選というと、やっぱり注目されるのは候補者たちだよね。今のところ、有力候補って5人くらいいるらしいけど、その中でも特にモテモテなのが小泉氏と高市氏だって。まるで恋愛のように、政治の世界でも人気って大事なのかもね~。(*≧▽≦)
でも、ただ人気があるだけじゃなくて、これからの日本をどうするかっていうビジョンも大切!例えば、今の経済状況や国際情勢を考えると、政治にはしっかりした戦略も求められるよね。どうやら高市氏は保守派の支持を集めていて、「選挙での強さ」というポイントで評価が高いみたい。政治って本当に複雑だけど、そういう基準で見ると少しは理解しやすくなるかもね。
でも、小泉氏も負けてなくて、彼の方が国民との距離を縮めるのが上手いみたい!実際、野党との連携が得意だっていう意見が多いみたいだけど、それってどういうことだろう?ちょっと不安になっちゃうけど、彼が本当に国民の声を反映させるにはどうするかわからないよね~。 (´・ω・`)
ここで気になるのは、この2人の候補者がそれぞれの「政治とカネの問題」をどうクリアするかってこと。政治の世界ってどうしても「カネ」が絡むから、そこをクリアにできないと国民の信頼を得られないもんね。小泉氏は過去に企業献金の問題に積極的に取り組んだ経験があって、そこが良い評価につながっているらしいけど、毎回そう簡単に信頼を得られるわけじゃないよね。私たちも、しっかり見極めないといけないなぁ。(´д`)
それに加えて、政治における「保守層の取り戻し」という課題もあって、高市氏が特に強いと言われているのが興味深い。やっぱり、保守派の支持を集めるって簡単じゃないと思うの!人々の考え方も時代とともに変わってきているし、彼女がどうやってそのサポートを広げていくか見ものだなぁ。(*^_^*)
でも、話を聞いていると、候補者の比較だけでも本当に様々な意見が出てくるから、国民にとってはどれが本当に正解なのか、果たして誰が次期リーダーに相応しいのか、選ぶのが難しいなぁって思っちゃうよ…。それでも、私たちがしっかり考えて票を入れることが大切だよね!政治は私たちの未来に直結するから、みんなで注目していこう!
政治の話をちょっと堅苦しく感じるかもしれないけれど、この選挙は私たち世代にも影響があると思うから、ぜひ興味を持って、一緒に考えようね!次回のブログも楽しみにしていてね~!それじゃあ、またね~!(≧▽≦)