こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです🌸最近、なんだか蚊の話題がやたらと増えている気がするの。気温も高くなってくると、この小さな生き物も活動的になってくるから、要注意だよね!特に今年の夏は異常な暑さだったから、蚊たちも元気いっぱい。ちょっとした油断が大けがにつながるかもよ?それでは、蚊に対する私の考えや対策をシェアしていくね!
まず、温暖化の影響で蚊の生息範囲がどんどん広がってきているって知ってた?最近、温暖な気候になっているおかげで、これまであまり見かけなかった蚊が日本にもやってきているって聞く。それに、今年は特に暑い日が続いたから、蚊の活動が活発になるのも仕方ないのかも。毎年のように困るのは、この蚊のせいで色々な感染症が広がるリスクが高まること。特にデング熱やチクングニア熱なんて、聞いただけでちょっとゾッとしてしまうよね😱
ちなみに、デング熱っていうのは、蚊に刺されたことで感染するウイルス性の病気で、実は日本でも過去に流行したことがあるんだって。ちょっと想像しただけで、「血が止まらない」って言葉が頭をよぎるけど、これが本当に恐ろしいのは、いきなり高熱が出たり、強烈な痛みが伴ったりすること。感染症って本当に侮れないよね。だから、しっかり対策しないと!
さて、そんな中での私の対策法を紹介するね。まずは「蚊帳を使う」こと!自宅でリラックスしている時に、さっと蚊帳をかけることで、その中にいると安心できるんだ。夏の日差しの中でピクニック🍉なんかに行く時も、蚊帳は必需品よ!他にも、虫除けスプレーを忘れずに持っていくのも重要。自分だけじゃなくて、周りの友達にも配ってあげると、みんなで安心できるかもね😄
さらに、友達に教えてもらったのが「アロマオイルを使う」方法。実は、レモングラスオイルやペパーミントオイルは、蚊があまり好まない匂いらしいの。だから、外出する前に少し塗るだけで、かなりの効果が得られるみたい。これを使うだけで、素敵な香りも楽しめちゃうなんて、一石二鳥って感じでしょ!
それから、蚊が好きな環境を減らすことも重要。水たまりやバケツにたまった水は、蚊の隠れ家になりやすいから、こまめにチェックして排除することが肝心。庭やベランダのお手入れも怠らないようにしよう。私も毎年夏になると、ベランダの手入れをすることで、少しでも蚊の発生を防止してるんだよ。
もちろん、万が一蚊に刺されちゃった場合は、かゆみ止めクリームを使うのがオススメ。かゆくて掻きむしってしまうと、さらに悪化しちゃうからね。ウエットティッシュなんかで冷やすのも効果的だよ〜!こういう時は、やっぱり友達と一緒に心配しながら過ごすと気分も楽になるし、ピクニックも盛り上がるよね😊
結局のところ、私たちができることは、しっかりと知識を持って対策を講じること。夏を楽しむためにも、蚊に対する意識を高めておこう!これからも、小さな虫たちに負けずに楽しい夏を過ごしていこうね✨みんなも何か良い対策があったら教えてね!それでは、素敵な一日を〜!