韓国取引所「Upbit」、シンガポールでライセンスの原則承認を受ける

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです!

今日は、韓国大手暗号資産取引所「Upbit」の最新ニュースをお届けしますよ〜(≧▽≦)♪

まずは、ニュースの内容をざっくりとご紹介しますと、Upbitのシンガポール法人が、シンガポール金融管理局(MAS)から主要決済機関(MPI)ライセンスの原則承認を取得したそうですよ!

これにより、Upbitシンガポールは、正式ライセンスが付与されるまでの間、規制に準拠したデジタル決済トークンサービスを提供することができることがわかりました。

Upbitシンガポールの創設者兼CEOのアレックス・キム氏は、「シンガポールでの承認は、当社のプレゼンスを深めるための戦略的なマイルストーンであり、デジタル資産イノベーションの最前線であるシンガポールでの存在感を高めることができると喜んでいる」とコメントしています。

なお、Upbitシンガポールは、アップビットAPACの一部となり、インドネシアやタイなどで規制下にあるデジタル資産取引所と連携していく予定だそうですよ!

ちなみに、このニュースとはちょっと関係ありませんが、今月、米リップル社や米コインベースもMASからライセンスの正式付与を受けているんですって!リップル社は今年6月に、コインベースは昨年10月に原則承認を得ていたんですよ〜(*´▽`*)

韓国大手暗号資産取引所「Upbit」の進出先が増えていくうれしいニュースですね!シンガポールにおけるデジタル資産の取引環境がますます充実していくことでしょう!みなさんも目が離せませんね〜٩( ‘ω’ )و

それでは、今日のニュースは以上です!みなさんが毎日をより楽しいものにするために、@しほこがお届けしました!

タイトルとURLをコピーしました