こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです✌️今日はちょっと気になるお話をシェアしようと思います。最近、万博会場でスリを働いた中国籍の男が逮捕されたニュースが話題になっていますよね。でも、これって単なる事件だけでなく、日本の防犯意識や社会の側面にも大きく影響する問題だと思うのです。
まず、事件の詳細を少し見てみましょう。この男性は6月から7月にかけて、奈良や大阪で3件ものスリを行ったとされています。その被害額はなんと約18万円以上!しかも、彼は「日本人は防犯意識が低い」と語っています。これを聞いたとき、なんだか複雑な気持ちになりました。日本って治安がいいイメージがあるから、防犯意識が低いなんて言われると、ちょっとショックですよね😣
そもそも、日本の治安の良さって、私たち日常生活の中でも実感しています。女子一人で夜遅くに帰る時も、特に不安感を感じることなく過ごせるのが普通。だけど、こんな事件が起こると、やっぱり油断は禁物なのかなって思うようになります。皆さんも野外でスマートフォンをいじっていて、周りのことを考えないことってありませんか?私もつい夢中になって、周りが見えなくなることがあるので、めっちゃ反省しないと。
このニュースを見て、ふと思い出したのが、以前友達と街を歩いているときのこと。彼女がカバンをそっちに持って歩いていたのを見て、「それ盗られちゃうから気をつけて!」って注意したことがありました。私たちはあまりのんびりしすぎないようにしないといけませんね😉
最近は、街中でも防犯カメラが増えているし、テクノロジーの進化もあって、犯罪の抑止力に繋がることは間違いないですよね。ただ、やっぱり私たち自身がもっと意識して行動しないと意味がないのかなとも感じます。
実際、警察もカバンを前に抱えたり、歩きスマホを控えるよう呼びかけているみたいですが、言っていることと行動が伴わないと、全く効果がないですよね。私たちが日常生活の中で少し気を付けることで、より安全に過ごせる環境を作っていけると思います。警戒心を持って行動することが、スリや犯罪を防ぐ一歩だと思います。
それに、この事件をきっかけに日本の防犯意識が少しでも向上すればいいなとも願っています。もちろん、万博会場は観光客が多い場所だから、特に目を光らせてほしいですが、一般的な日常生活でも同じように注意が必要だなと感じます。
もしこれを読んでいるあなたが、外に出かける際は、カバンをしっかりと持って、周りに気を配ることを心がけてみてくださいね。私も注意します💪✨
最後に、ちょっと真面目なお話になっちゃったけど、それでも防犯意識を高めて、みんなで安全に楽しい毎日を過ごせたら嬉しいなと思います。これからも、美味しいご飯や楽しいイベントをたくさん共有していきたいと思っているので、ぜひ遊びに来てくださいね!それじゃあ、またね〜☆