こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです。今日はちょっと面白いニュースをお届けしちゃうよ~!最近、タイミーっていうサービスが自分の勤務実績をもとに履歴書を作成できる機能を追加したんだって!これ、就職活動中の皆さんにとっては嬉しいニュースかも♪( ^ω^ )
え?タイミー?なにそれ、と思ったあなた!実はタイミーは、スポットワークのためのプラットフォームで、短期的に働きたい人にはピッタリなサービスです。社会人経験が少ないと、履歴書を書くのも一苦労だよね。スキルがなかったり、正社員ってなんだか遠い存在に感じたり…。私も最近、友達が「働きたいけど履歴書に書くことがない」って嘆いてて、なんか共感しちゃった。
それで、タイミーが新たに登場させた「タイミー履歴書」という機能がすごく面白いの!この履歴書には、勤務回数や総勤務時間、働いた業種、そして企業からの評価やレビューまで、実績がしっかり記載されるんだって。つまり、単なる経歴じゃなくて、自分がどれだけ頑張ったのか、どんな風に認められたのかも見てもらえるわけ!これは、従来の履歴書よりもずっとアピール力があるよね〜!(ノ´ з `)ノ
最近、企業も「今の時代には新しい形の履歴書が必要なんじゃないか」と感じているみたい。タイミー履歴書を使えば、ただの書類選考では見えない「勤勉さ」や「誠実さ」を企業が評価できるらしいし、ミスマッチも減るかもしれないって。お仕事を探している人には朗報だよね〜、この新機能!✨
私も以前に面接を経験して思ったけど、書類選考で落とされる原因って結構自分ではどうしようもないところもあるのよね。例えば、履歴書の形式や内容。自分の一生懸命さとか、努力している点は直接伝わりにくいから、タイミー履歴書があれば、より良いアピールができそうだよ!このサービス、2025年から試験導入されるみたいで、すでに10件の内定実績もあるって聞くとワクワクしちゃうよね!(*≧∀≦)
もうすぐ来る20代の転職市場、みんなは「タイミー履歴書」をどう思う?面接で「この履歴書、実績がしっかりしてるね!」って言われたら、超嬉しいよね〜♪今までは履歴書を書くために特別な経験やスキルが必要だと思ってた人も、これをきっかけに「私も頑張って働いてみよう!」って思えるかも!自信を持って挑めそうだし、就業市場も活性化するのかなあ。
私が新しい履歴書を使ってみるなら、「パートタイムでバリバリ働いてたもん!」ってアピールしたい!でも、もちろん本業も頑張りたいから、タイミーでちょっとしたお仕事するのもありかもね!( ˘ω˘ )
これからの就職活動は、可能性が広がりそうな予感がするね!自分のアピールポイントを見つけるためにも、何かアクションを起こしてみたくなる♪これからも新しいサービスやトレンドに注目してみようと思ってるよ〜。あなたたちも、ぜひ興味があったらチェックしてみてね!それじゃあ、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ!(。•̀ᴗ-)✧