チンパンジー脱走から3時間、ついに捕獲!何が起きたの?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです!今日は気になるニュースをお届けしますよ~♪

今回の話題は、大阪市の天王寺動物園で起こったチンパンジーの脱走事件!えっ、チンパンジーが脱走?!びっくりですよね!詳細を見ていきましょう!

なんと、17日の朝10時15分ごろ、飼育員2人がチンパンジーの脱走に気づいたそうです。その名も「レモン」という可愛らしい名前のメスのチンパンジーだったんですよ。

実は、天王寺動物園では、チンパンジー舎の改修工事を行っていたんですって。そのため、一時的に仮住まいの獣舎に移されていたんですよね。レモンの脱走は、この獣舎からの出発だったそうです!

レモンは仲の良いナナコとのお見合いをするため、廊下に移されていたんですが、そこにあった細~い20cmほどのすき間から逃げ出してしまったんですって。ちょっとしたすき間からの脱走って、想像するだけでもドキドキしますよね!

その後、スタッフ4人がレモンを見つけたんですが、レモンは獣医さんに向かって飛びかかるなどして、ちょっぴり暴れてしまったみたいです。ああ、獣医さんたちの大変さが伝わってきます・・・。

でも、幸いなことに、けがをしたのは獣医さんのほほだけだったんですよ。しばらく木の上にとどまっていたレモンは、麻酔銃を使って捕獲されました。麻酔銃が命中した8発のうち、14発がレモンに当たったそうです。無事に捕まったことは良かったですね!

レモンはすり傷はあるものの、大きなけがはなく、今は園内でゆっくり休んでいるそうです。本当にほっとしましたね!

もちろん、天王寺動物園はこの事態についてのお詫びの言葉を伝えています。多くのご心配とご迷惑をおかけしましたと、園長が改めて謝罪しているそうですよ。

17日は天王寺動物園が急きょ休園となったそうですが、18日からは通常通りに開園する予定だそうです。ちゃんと獣舎のすき間も埋められる予定なんですって!

チンパンジーの脱走騒動、本当に驚きましたよね。そんなことってなかなか起こらないし、動物園って安全だと思っていたのでちょっとビックリしちゃいました。

でも、チンパンジーが無事に捕まったことを知って、ほっとしています。これからはもっとしっかりと注意して安全管理を行ってほしいですね。

それでは、今日のニュースはここまで!皆さんも安全に気をつけて、楽しい日々を過ごしてくださいね♪またお会いしましょう~!ノシ^^

タイトルとURLをコピーしました