こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです✨
最近、アニメ業界のニュースを見てて、すっごくワクワクしたことがあったの!「手札が多めのビクトリア」っていうライトノベルがアニメ化されるって聞いたとき、もうすぐビクトリアの冒険が画面で見れるのかな?って思って、テンション上がっちゃった(≧▽≦)
この物語は、元工作員の女性が新たな人生を切り開こうと奮闘する姿を描いているんだって。なんだか申し分ないドラマが展開されそうで、イメージが膨らむわ。彼女の名前はビクトリア・セラーズ。なんかかっこいい名前だよね!ビクトリアは、かつての職業を捨てて、一般市民として生きようとするけど、そこで彼女がどんな出会いを経て成長していくのかがポイントみたい。
そして、ビクトリアを演じるのは安済知佳さん。キャラクターの心の強さや、時には弱さに触れて、リスナーの心も温かくなるストーリーにしていくみたいで、ほんとに楽しみ!
それに、ビクトリアの周りにはノンナという少女と、誠実な騎士団長ジェフリーもいて、三人の関係がどんな風に発展していくのかな?と考えるだけでワクワクしちゃう。ノンナは不遇な境遇を持つ子なんだけど、ビクトリアの愛によって心を開いていくなんて、すごく感動的な展開が待ってそう。出会いが人生をどう変えるかって、私たちのリアルライフでも似たような場面があるよね。友達と出会ったり、大切な人に支えられたりすることで、生きるのが楽しくなる瞬間があるから、そういう部分に共感できそう☆
アニメ化にあたって、ウルトラティザーPVも公開されたみたいで、それを見たファンたちの期待感が高まってるのも頷けるな~。もちろん映像美や声優の演技も注目だけど、何よりこの作品の根底にあるメッセージがすごく魅力的だと思うんだ。元工作員という特殊な過去を持っていても、普通の幸せを探し求めて成長していく姿が、きっと多くの人に勇気を与えると思うの。
そして、制作陣もこれまた豪華なんだよね!監督には『スライム倒して300年~』の木村延景さんが、シリーズ構成に福島直浩さん、キャラクターデザインには大沢美奈さんと、実力者たちが集まっているから、クオリティも保証されてるって感じがするよΣ(•̀ω•́)و
あと、個人的にはアニメ音楽も気になるところ!どんなサウンドトラックがつくのか、キャラクターの心情に寄り添ったメロディが流れてくれたら、もう泣いちゃう予感しかしない(;_;)
そういえば、子どもの頃からアニメーションが大好きだった私。友達とおしゃべりしながらお気に入りのキャラクターのグッズを集めたり、一緒にコスプレしたり、ほんとに楽しい思い出ばかり。この作品もきっと、同じようにたくさんの人たちに楽しさや感動を届けてくれるでしょうね♪だから、ぜひどんな風にビクトリアたちが成長していくのか、最後まで目が離せない作品になりそう!要チェックでっす!(≧▽≦)
いろんな視点から見ても、アニメ化されることで、ビクトリアの物語がもっと深まると思うと、本当に楽しみだし、自分もこの作品を観る日が待ち遠しい!こんな風に、新たな時代のアニメーションを切り開く作品がどんどん増えてくれるといいな。ではでは、今日はこの辺でしほこのおしゃべりでした。次回はもっと素敵なニュースを探してきますね~!ばいばい!