こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきです!今日はちょっと嬉しい話題をシェアしようと思うんだ♪最近、ガーミンが発表した新しいスマートウォッチがすごすぎて、もう目がハートになっちゃった!😍それに、このウェアラブルデバイスが私たちのライフスタイルをどう変えるのか、色々考えちゃったので、皆にもお届けするね〜!
まず、ガーミンが発表したのは「fēnix 8 Pro」と「fēnix 8 Pro MicroLED」っていう新モデル。なんか聞いただけでワクワクするよね!このデバイスは、特にスマホなしで通話やメッセージができるっていうのがめちゃくちゃ便利だし、これからの時代に欠かせない機能だよね。特に、アウトドア好きの私たちにとっては、仲間とはぐれたりしたときにすぐに連絡できるのは大きな安心材料になると思うなぁ。
このスマートウォッチの最大の特徴は、一番のハイライトであるMicroLEDディスプレイ!これがまた、すっごい明るいの。なんと最大4500ニトっていう話で、太陽の下でもはっきり文字が見えるらしいの!これなら、夏の真っ盛りでも、ビーチで読書しながら「今どこにいる?」なんてメッセージが送れる!心強いよね〜✨
そして、バッテリー持続時間も気になるところ!実は、MicroLEDモデルでも約10日間持つみたいで、約44時間GPSモードも!もちろん、通常のAMOLEDモデルよりは短いけど、普段使いには十分かも。私は旅行が好きなので、長期の旅行でも充電を気にせず楽しめるのは嬉しいな〜って思っちゃう💖
また、ガーミンは「Body Battery」っていう新しい機能も搭載してるんだ。これ、心拍変動やストレス、睡眠、活動レベルを分析して、今の体のエネルギー状態を数値で示してくれるの!これがあれば、疲れを客観的に判断できるし、「今は動ける!」って時と、「ちょっとお休みしよ」って時を分かりやすく教えてくれるんだよね。私たち20代女子も、自分の体調をしっかり理解して、攻めるアクティビティにも臨めるし、無理しすぎないようにできるって最高じゃない?
他にも、様々なスポーツに対応しているらしくて、100種類以上のアクティビティを計測できる点もいいよね!最近、友達と一緒にランニングを始めたんだけど、このウォッチがあれば、走った距離やスピードをリアルタイムで把握できて、成長を実感できちゃう!サッカーや水泳、さらにはスキーやダイビングまで対応してるなんて、本当に幅広いスポーツに使えるのがポイント!!
それから、Suica決済にも対応してて、コンビニでの買い物や、カフェでサクッと払えるのも便利だよね。もはや、スマホよりも手軽に使えるスマートウォッチって感じだし、スタイリッシュなデザインもあって、普段から腕に付けていたい存在!👗💕
ただ、やっぱりちょっとお高めな価格設定なんだよね。MicroLEDモデルは31万8800円、標準のAMOLEDモデルでも20万6800円。ちょっと躊躇しちゃうかも。だけど、アウトドアやスポーツを本気で楽しむ人には、それだけの価値があるんじゃないかなって思うの。私たちの安全や健康を見守ってくれる相棒として、大切に使えそうだしね♪
これからますますテクノロジーが進化して、私たちのライフスタイルが変わっていく中で、このガーミンの新しいスマートウォッチは、特に若い世代にピッタリのアイテムになるんじゃないかしら。これを機に、運動習慣を身につけたり、新しい趣味に挑戦するきっかけになったりするかもしれないし。私も気になるなぁってウズウズしてきた!
じゃあ、今日はこの辺で。また新しい情報があったらシェアするね〜!皆も、気になったらぜひチェックしてみてね!バイバイ〜!(。♥‿♥。)


