こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです🌸今日は、ちょっと素敵なニュースをお届けしたいと思います。最近、釜山で開催された釜山国際映画祭で西島秀俊さんがASIA STAR賞を受賞したということで!これ、めっちゃ嬉しいニュースじゃないですか?✨
まず、彼が主演する映画「Dear Stranger ディア・ストレンジャー」が「A Window on Asian Cinema部門」に選出されたってところが素晴らしいポイント!西島さん、本当にイケメンで素敵なのはもちろんだけど、彼がどんなアプローチで役に挑んでいるか考えると、もっと応援したくなりますよね😊
西島さんは、舞台挨拶の中で彼が演じる”賢治”というキャラクターについて言及していました。「感情移入しにくい部分もあるけれど、日常生活で感じることに共感できるように演じた」と。これ、すっごく分かる気がするんです。私たちも家族や仕事とのバランスをとるのが難しい時ってあるじゃない?誰もが持つ悩みを持ったキャラがそこにいてくれるだけで、なんだか勇気をもらえる気がする。うん、心温まる✨
それにしても、彼と一緒に夫婦を演じたグイ・ルンメイさんのキャスティングも印象的。監督の真利子哲也さんが「お二人が嘘のない演技をしていることが大事」と話しているのを聞いて、なんか安心感を感じました。演技ってそういう信頼関係から生まれてくるものなんだなーって。共同作業って素敵だわ💕
舞台の最中、観客に向かって笑顔で「朝早くから来てくれてありがとうございます」なんて言っている西島さんの姿を想像すると、こちらもウキウキしちゃう!ファンとしては、やっぱり優しさや人間らしさを感じてしまうものです。もう一度会場に行って、直にその雰囲気を体感したいなと思っちゃいました。
受賞のスピーチでも、彼は「この賞を受け取ったことを糧に、映画の未来のため、新しい世代のために頑張ります」と話していて、なんて素晴らしいお言葉なのかしら。アジアの俳優として、こんな風に未来を見据えられる彼に感銘を受けたファンも多いはず。西島さん、あなたのように素敵な人がいるから、私たちも頑張ろうって思えるんですよね✨
この映画祭、なんと30回も続いているということで、アジア映画の発展を見続けているってことですよね。その中で、こうして日本人俳優がスポットライトを浴びる瞬間が増えているのは嬉しい限りです。釜山国際映画祭の開催を通じて、アジアの映画が一層盛り上がっていくことを願ってやみません!
それにしても、前日に行われていたオープニングセレモニーでは、レッドカーペットも歩いていた西島さんたち📸。むふふ、もっと彼の素敵な姿を見たいって思ってしまうぐらい、オシャレなのはわかりますよね~。ファッションも気になるし、今後のプロモーションも楽しみだぁ!
今後も、西島秀俊さんやアジアの映画がどんな素敵なストーリーを生み出してくれるのか、本当にワクワクします💖。私たちも、優れた映画をたくさん観たいし、彼らの挑戦を応援したいと思います。これからも、映画やエンタメの話題、いっぱい掲載していくので、お楽しみにね!
それでは、今回はこのへんで。西島さんのさらなる活躍を心から応援しています~!次回もお楽しみにね!バイバイ👋