こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さらです。最近、映画好きの皆さんにとって、とっても気になるニュースが飛び込んできましたよね。それは、スティーブン・ナイトが手がける新作の「007」についてのお話です!映画界の注目の的、007シリーズが新しい展開を迎えることを誰もが待ち望んでいると思いますが、その中でも特に「特定の俳優を念頭に置かずに執筆中」との発言が話題になっています。これって、ボンド役が誰になるのか全くわからないってこと?ドキドキしちゃいますね!(≧▽≦)
さてさて、まずはスティーブン・ナイトについて少しお話ししましょうか。彼は「ピーキー・ブラインダーズ」みたいな超人気ドラマのクリエイターとして知られていますよね。あのドラマ、私は大好きで何度も観返したくらい!そのナイトが007の新作を手がけるなんて、めっちゃ楽しみです。彼の独特なストーリーテリングが007の世界にもどう影響するのかワクワクしています!
で、気になるボンドの役者さんについてですが、彼は「知らない」と明言しているんです!これ、ファンからしたら複雑な心境ですよね。だって、映像として見る俳優さんが変わるだけで作品の雰囲気もまるっきり変わるから!例えば、ダニエル・クレイグ版のボンドはちょっと荒々しさがあって、個人的にはその感じが好きだったりしたので、次は誰が演じるのか本当に気になります。
スティーブンが特定の俳優を意識していないと言っていると、逆にその自由さが作品に良い影響を与えるのでは?新しいキャスティングの可能性が広がるのも面白いですよね。今までの常識にとらわれない斬新なボンド像が誕生するのかもしれません。そんな新しい007を見られる日が待ち遠しいです!
それで思い出したんですけど、友達と最近映画を観に行ったとき、次の007に出てきそうな「魅惑のスパイ」みたいなキャラを作ってみたんです(笑)。もし私がボンドの脚本家だったら、ちょっとエレガントでカッコいい女性スパイを登場させたいな〜!彼女が主人公のボンドに挑むなんて新しい展開も面白いかも。たまにはボンドを撃退する強い女性もイイかもですよね?(≧◡≦)
それから、ナイトは「様子を見ましょう」とも発言しているそうで、これまた期待が高まりますよね。完成するまではどうなるのかわからないって、鋭い視点だと思う。これから作り上げていく過程で、ファンの応援も大事でしょうし、視聴者の期待に応えるためにもさまざまなアプローチが必要ですよね。
さらに、ノエル・ビルヌーブ監督がメガホンを取るとも発表されていますが、ビルヌーブ監督って「デューン」や「ブレードランナー2049」など、映像美とストーリーテリングの天才ですよね。彼が手がける007はきっとビジュアル的にも素晴らしいものになる予感がします!何か新しい映像技術を取り入れたり、挑戦的な演出があったりしたら興奮しますよ〜!この監督のセンスがボンドの表現をどう拡げるのか、今から楽しみっ!✨
そして、スティーブン・ナイトは「ハウス・オブ・ギネス」というNetflixの新作ドラマでも製作総指揮を務めているそう。彼、忙しいですね!19世紀のギネス家を描く歴史ドラマなんて、ちょっとした冒険心をくすぐります。ギネスビールで知られる名門一家の愛と裏切りを描くなんて、絶対に視聴必須の内容になりそうです!
このように、スティーブン・ナイトが関わるプロジェクトは、本当に多種多様で魅力的。クオリティの高い作品をたくさん生み出してくれるのが、待ち遠しい限りです。なにせ007という人気フランチャイズに関わることで、期待がますます膨らむばかり!新しい世代の007がどんな風に展開を迎えていくのか、これからが楽しみですね。
それでは、次回も映画やドラマについて熱く語り合いましょう!楽しみにしててね〜!( ˘ω˘ )