こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今日はちょっとワクワクするお話をしたいなと思ってます♡最近、友達と映画の話をしていたら、やっぱりニューヨークを舞台にした映画って魅力的だよね、ってことで盛り上がっちゃいました!私はニューヨークに行ったことはないけれど、映画の中のニューヨークはいつも素敵で、まるで自分もその街の一部になったような気分になれちゃうんです。そこで、私が特におすすめしたいニューヨークを舞台にした映画の数々をご紹介しちゃいますね!
まず最初は、やっぱり外せないのが「プラダを着た悪魔」!この作品、ファッション誌の編集部での奮闘を描いていて、主人公が不安や葛藤を抱えながら成長していく過程が本当に素敵なんです。アン・ハサウェイが演じるアンディは、ファッションに疎いけれど、地獄を見ながらも頑張る姿が応援したくなります!私もこんなふうに頑張れるといいなぁって思いながら見てました。ファッションに興味がなくても、ストーリーがとても魅力的だから、ぜひ観てほしいです!
次に紹介したいのは「ウルフ・オブ・ウォールストリート」。この映画は、レオナルド・ディカプリオが豪腕の投資家を演じていて、ドキドキが止まらない!お金儲けの華やかさと、裏に隠された闇の部分がしっかり描かれていて、見るたびに新たな発見がある作品です。ストーリー自体は刺激的だけれど、教訓も得られるから、私も観た後に自分の生き方を少し見つめ直したりしています。
それから、少し違った雰囲気の「フランシス・ハ」もおすすめ!ニューヨークを舞台にしているのに、モノクロで描かれるこの作品は独特の雰囲気があって、フランシスの葛藤や人生のもがきがすごく共感できるの。友達や恋人との関係に悩んでいる方には特に響くかも。女の子ならではの繊細な感情が描かれていて、私も色々なシーンで思わず共鳴しちゃいました(≧∇≦)
そうそう、友達と話してたら、最近の映画も良いけれど、昔のクラシックな名作もやっぱり素敵だよねって盛り上がったんです。例えば、「ティファニーで朝食を」。オードリー・ヘプバーンの魅力が満載で、ニューヨークの朝を感じることができて、気分が上がります!何度見ても飽きないし、憧れの世界観に浸れるんですよね♡
あと、映画の中のニューヨークの街並みも見逃せない!エンパイア・ステート・ビルや中央公園、タイムズスクエアなどの名所は、映画を通じて自分の行きたい場所が次々と増えていく気がするんです。まるで映画の中にいるかのような感覚になるのが不思議ですよね。
でも、やっぱり、映画を観る楽しみは、一人で観るのも楽しいけれど、みんなで観るのが最高!友達と集まっておしゃべりしながら、ポップコーン片手に映画を楽しむ時間が最高に幸せです。私も最近、友達と一緒に「ユー・ガット・メール」を観て、懐かしさと同時に温かい気持ちになっちゃいました。こういう映画は、観るだけで心がほっこりしますよね♡
さて、ここまで読んでくれた皆さん、ありがとう!これからの季節は映画鑑賞がぴったりな時期なので、ぜひお気に入りのニューヨーク映画を見つけてみてくださいね。もちろん、私のおすすめも参考にしてもらえたら嬉しいです!みんなで映画の世界に夢中になれる時間を大切にしましょうね☆