こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです♪最近外に出かけるたびに、気になるのが街のゴミ。みんな、そんな悩みない?私は特に、おしゃれで楽しい活動を通じて、環境に優しいことができたら最高だと思うの♡
先日、大阪でちょっと変わった新スポーツ「プロギング」のイベントが行われたという話を聞いたの!これがまた、ジョギングしながらごみを拾うっていうコンセプトなんだって。普通のジョギングだと、ただランニングするだけだけど、プロギングなら楽しく運動しながら環境問題にも貢献できるんだよね!
気になる方も多いと思うけど、プロギングはスウェーデン発祥で、最近では世界中の100カ国以上で楽しまれているんだよ。運動しながらごみを拾うって一見、面倒くさそうに思えるかもしれないけど、実際には友達とわいわいしながらやるとめちゃくちゃ楽しいみたい!おしゃれなスポーツウェアを着て、音楽を聴きながら笑顔でごみを拾うなんて、インスタ映えも期待できそうじゃない?(≧▽≦)
この間のイベントでは、約5kmのコースを走るんだけど、途中で見つけたゴミも拾い上げて、みんなで楽しく交流しながらチャレンジ!さらに、参加者は拾ったごみの重量によって得点が決まるから、友達と勝負し合ったり、自己ベストを目指したりする楽しさもあるんだって。私も参加したい!💖
それに、環境意識が高まると、自分たちの住む町がもっときれいになっていくので、この活動はとても素晴らしいと思うのよ。もちろん、プロギングだけじゃなくて、日常生活でもちょっとしたことで環境に優しくなれるよね。たとえばリサイクルを心がけたり、エコバッグを持ち歩いたり。小さなことから始められるし、みんなもぜひ取り入れてみてほしいな!
最近、私も友達と一緒に近所を散歩しながら、ペットボトルや紙くずを拾ったりしてるの。あまり堅苦しくならず、楽しくできるのがポイント!夕方の涼しい時間におしゃべりしながら運動するのって、心のリフレッシュにもなるし、気分が明るくなるよね♪
それと、プロギングは体を動かすだけでなく、心もリセットできる気がするの。運動すると体がスッキリするし、新しい仲間や友達ができるチャンスもあるかも。出会いも大切だし、共通の目的でつながるって、とっても素敵だよね。最近「何か新しいことにチャレンジしたい!」と思っている方にはピッタリなイベントだと思うよ!
最後に、これからもますます広がっていくであろうプロギングを通じて、みんなで環境を守る活動を楽しんでいきましょう!次のイベントがあったら、私も参加してみたいなぁ〜。一緒に運動しながら楽しめる友達も見つけたいし、みんなも挑戦してみてね!一緒にきれいな地球を作ろう〜♡ そうそう、また新しい面白いスポーツやイベントの情報があったら、いち早くシェアするから、みんな楽しみにしててね!それでは、またね!