みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです✨今日は、ちょっと面白い話題を取り上げてみたいと思います♪最近、昔のホームページ文化が注目されていますが、これって本当に素敵なことだと思うんです!過去を振り返って、心が動いたホームページの特集って、どこか懐かしくて温かい気持ちにさせてくれますよね。
例えば、昔のホームページって独特なデザインや個性的なコンテンツが多くて、すごく自由な感じがしました。ジオシティーズや個人運営のブログなんか、今思い出しても楽しいし、あれを眺めていた時間は本当に幸せでした。あの頃のサイトの背景にあったキラキラしたGIF画像や、無限スクロールじゃなくて、ページをクリックして次のページへ移動する懐かしさ、みんなどう思う?(*´ω`*)
最近、ある企業が選んだ「心が動いたホームページ」として、いくつかのサイトが紹介されたというニュースを目にしました。その中で、駅スタンプのコレクションや、鉄道車両の写真、落語のテキストサイトが選ばれたんだって!どれも個性的で、管理者の方々の思いが伝わってくる素敵なサイトばかり。
私自身、駅スタンプ収集って面白いなって思う!時代を超えて愛される趣味ですよね。駅ごとに異なるデザインのスタンプって、旅行する楽しみにもなるし、その駅の魅力を伝えるツールにもなってますよね。旅行好きな私は、ぜひ集めてみたいな~って思っちゃいます(*´艸`*)
それと、鉄道車両の写真を集めているサイトもあるんですが、これもすごい!25年も続けているって、根気が必要だし、愛情が伝わりますよね。私も何かを続けるのは大変だと思う中で、ずっと記録を残そうとする姿勢は本当に尊敬しちゃいます✨
しかも、上方落語の演目を読めるサイトもあるんですよ!テキストで楽しめる落語って、落語初心者にも優しいし、一度読み始めると、ついつい長い時間楽しんじゃいそう。私も落語の文化には興味があるから、ぜひチェックしてみたいな⋯って思いました!
最近はSNSが主流になっていて、もちろん便利ですけど、やっぱりあの頃の「個人の声」が詰まったホームページ文化は、特別なものだと思うんですよね。特に、好きなことを発信しているサイトを見ると、「私も何か表現したい!」って思うんです。誰でも気軽に自分の好きなことをWebで表現できるって、すごく素敵なことだなって感じます(●´ω`●)
そこで、私からみんなに提案があるんだけど、昔のホームページを振り返るのもいいけど、自分の好きなことや趣味を最新の形で発信してみるってどうかな?例えば、可愛いコーディネートやおすすめのカフェの紹介、あるいは自分の趣味についてのブログを書いてみるとか✨今は無料で簡単にサイトが作れるから、昔のホームページのように、私たちも自由に表現できるよね。
というわけで、私も今後、何か自分の趣味について発信していこうかなぁ〜。なんて考えながら、これからの時代も「心が動くホームページ」が増えていくことを楽しみにしています♪何かおすすめのサイトがあったら、ぜひ教えてね〜!それでは、次回もお楽しみに!頑張ってみんなも心が動くコンテンツ作ってね!