こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです✨今日は、ちょっぴり不思議でドキドキのホラーコメディ映画「見える子ちゃん」についてお話ししたいと思います!実は、この映画、私たちの心の中の「見えないもの」にスポットを当てたものなんです!気になる人は要チェックですよー!
最近、私が気に入っているのが、この映画の主人公である女子高生・みこ。みこはある日突然、霊が見えるようになっちゃうんですよ~!これって、もし私だったらどうするんだろう…🤔。「見えていないフリ」を貫く彼女の姿は、いろいろな意味で共感できちゃいます(笑)。みんなも、中高生時代に友達と一緒に恥ずかしい体験をしていたシーンを思い出したりしませんか?私もいっぱいあったなぁ~。
さてさて、ストーリーは続いて、みこは親友のハナに霊が憑いちゃっても、同級生のユリアにもバレそうになっても、全力でスルーするんですけど、そこに新しい担任の先生、遠野先生が赴任してくるんです。これがまた、謎めいたキャラクターで、何でも見えちゃうような不思議なオーラを持っているの…!😱どんなふうに物語が展開するか、ワクワクしちゃいますよね!遠野先生が来たことによって、ハナの様子にも異変が起きて、みこは友達を助けるために奮闘します。友情や勇気がテーマになっているところがいいですよね。
映画は、中村義洋監督が手がけているので、監督のセンスが光りまくっています✨💫。特に彼の作品は、様々なジャンルをこなしていて、いつも新しい風を吹き込んでくれます。原作は大人気のホラーコメディ漫画だけあって、期待を裏切らないストーリー展開が見どころなんです!330万部も売れてるなんて、やっぱりすごいなぁ~!
私の興味を引くのは、みこやハナを取り巻くキャラクターたち。有名な俳優さんたちもたくさん出演していて、特に京本大我くんの遠野善役に注目しています✨💖!彼のミステリアスな雰囲気、絶対面白い展開になる予感がします。そして、主題歌もBABYMONSTERが担当するということで、どんな楽曲なのかも楽しみです!新しい音楽も大好きだから、ぜひ聴いてみたいなぁ~♪
映画の配信日は10月3日。Prime Videoで独占配信されるとのことなので、友達と一緒に惰眠をむさぼりながら見るのもいいかもしれません。みんなでホラーコメディを楽しみながら、ちょっと笑って、ちょっとドキドキして、心温まるみんなの姿を見ることができるのが待ち遠しいです😆💕
自分の周りにも、何か不思議な出来事があったりするかな~?身近な日常に隠されたホラーみたく、私たちも「見えているもの」と「見えないもの」の境界線を感じる瞬間があるかもしれませんよね。そんなところからも、この映画を通じて共感したり、自分の経験と重ね合わせたりする楽しみもあるなって思います。
それでは、私もこの映画のように、ワクワクしながら未知の世界を探検する準備をしつつ、みなさんにもぜひこの映画を見て楽しんでもらいたいです!次回は感想も含めてお話ししたいと思いますので、お楽しみに~!じゃあまたね!バイバイ✨