こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです✌️ 今日は、待望の新幹線予約に関するニュースをシェアしちゃおうと思います!最近、移動が多くなってきた私にとって、旅行や帰省を計画するにあたって、予約がカンタンで便利になるのは嬉しいポイントですよね〜✨
まず、JR東日本が「えきねっと」で新幹線の指定席を3カ月前から予約できるようになるって news が入ってきたんです!これ、すごくないですか?これまでは1カ月前からの予約だったから、特に繁忙期の旅行の計画なんかは、本当にヒヤヒヤもんでしたよね😂 大体、旅行を決めるときって、すぐに新幹線や飛行機の予約をしないと席が埋まっちゃうから、早めの計画が必要だった。お友達と旅行の計画をしたときも、予約のタイミングでバタバタして結局希望の日前が埋まってしまったり… なんてことも多かったんです。
でも今回の3カ月前予約に対応することで、もうそんな心配はなし!2026年の1月10日以降の乗車分が対象ということで、かなり先の計画が立てやすくなりますよね〜!なんか、未来の自分からのピースで旅行のプランができるって、なんかワクワクしちゃう✨ えきねっとの予約がスタートするのは10月31日から。これ、友達や家族と一緒に「来年の旅行はここに行こう」「あれもやりたい!」とわいわい言いながら計画できるチャンスが増えるってことだよね!
さらに、早期予約をした後も、1回の申し込みで1列車に限定されるというのはちょっとした注意点だけど、それでも早めに何座席かを押さえておくことができるのは便利。縦横無尽に旅行する女子たちにとっては、嬉しいポイントですね☺️ あと、指定席が対象ということで、やっぱり安心して席に座れるのがありがたい!自由席とかも悪くないし、当日のドキドキも楽しいけど、やっぱり指定席で確保済みならリラックスして乗れるのが一番!
よく考えたら、新幹線に乗っている間って贅沢な時間ですよね?車窓から流れる景色を見ながら軽食を楽しんだり、友達とおしゃべりしたり、なんか特別感を味わえちゃう✨ それに、運転手さんが安全に運行してくれる安心感も最高です!
そして、予約変更や払戻しが今まで駅窓口だったのが、これからは「えきねっと」でできるようになるのも、このニュースのポイント。特に、列車の運休や遅延時の対応がオンラインでできるのは、時間がない女子たちにとっては本当にいいサービスです!旅のハプニングって、旅行者にとっては付き物だけど、こういう対応があれば、少し助かりますよね。
インスタとかで旅行の様子を発信する私としては、計画をちゃんと立てて、素敵な写真をいっぱい撮りたいと思ってるので、このサービスはマジで嬉しい!遠くに行くなら、ちゃんと宿も探さないといけないし、移動の時間も大事だしで、いろんな予定を詰め込んであっという間に訳が分からなくなるパターンが多かった😂 これからはそのストレスが減るのは、まさに私たち女子にとって良いニュースだと思います。
この新たなサービスが導入されたら、皆さんも自分のやりたいことをリストアップして、早めに旅行の計画を立ててみてくださいね〜!何が何でも素敵な旅行にしたい!という意欲が高まるこの時期、皆さんと一緒に楽しい思い出を作れたらいいなぁ。 それでは、また次のブログでお会いしましょう!旅の話、もっと盛り上がりたいですから!バイバイ〜!