こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです😊最近は寒くなってきて、季節の変わり目を感じる今日この頃。そんな中、インフルエンザが早くも流行し始めているっていうニュース、耳にしましたか?大阪府に限らず、ここ最近の気温の変化や体調管理の悩みも重なって、ちょっと心配ですよね…。今回はそんなインフルエンザに関連して、お話ししたいことがたくさんあるので、ぜひ最後までお付き合いくださいね!
まず、大阪府では早くもインフルエンザの流行が確認されたと聞きました。もう、1医療機関あたり1.05人も患者が出ているんだって!流行が始まったって発表があったみたいで、ほんとに驚きです😱去年に比べて2ヶ月も早いなんて、インフルエンザさん、ちょっと早すぎじゃない?って感じ。やっぱり流行のタイミングって、毎年読めないものなんですね…。
インフルエンザが流行る理由はたくさんあるけれど、専門家の方たちも「今回はなんで早くなったのかがわからない」って言ってるっていうのが気になりますよね。体調を崩さないために、まずは自分自身の体をしっかり管理しないと!私も日々、健康には気を使っているつもりだけど、友達と外でご飯食べたりすることが多くてやっぱり油断しがち💦
さて、そんな中でもやっぱり感染対策は大事。基本的な手洗いはもちろん、マスクの着用も必須だよね。私も、出かける前には必ず手を洗って消毒、マスクも忘れずにって感じで、できる限りの対策を心がけています。おしゃれなマスクを選ぶのも最近の楽しみの一つだったりするけど、やっぱり健康が一番大事なので、そういうちょっとした楽しみを持ちながらも慎重に行動しなきゃ。
それに、今年はワクチン接種を検討する人も多いはず。私は毎年接種しているけど、やっぱり気になるのは副反応。友達に聞くと、「注射が痛かった」とか「腕が腫れちゃった」とかいう話ばかり😅でも、健康を守るために必要なことだから、痛みや不安を乗り越えてでも行くべきよね。ちなみに、私も最近は「今年こそ早めに接種しよう!」って心に決めています。
それにしても、インフルエンザって毎年流行しているけれど、いざ自分や大切な人が感染することを考えると、本当に恐ろしいなとも思います。健康って本当に大切!流行の兆しが見えた時こそ、「自分は大丈夫」と思わずにしっかり対策をすることが重要よね。特にこの秋冬は、他のウイルスも流行する時期だから、ダブルパンチにならないように気をつけなきゃ…。
それから、ストレスや疲れをため込まないことも体調管理には欠かせないよね。私たち20代の女子は、仕事やプライベートのことで毎日忙しいし、ストレスが溜まっちゃうことも多い。そんな時は、好きな音楽を聴いたり、のんびりお風呂に浸かる時間を持つように心がけています。少しでもリフレッシュできると、心も体も元気になれる気がするんだよね✨
さて、最後にみんなにもお願いがあります!ぜひ、自分や周りの大切な人たちを守るためにも、日々の感染対策を見直してみてください。インフルエンザの流行に負けずに、元気に楽しい毎日を過ごそうね!私もこれからワクチン接種や手洗い、マスクの着用を一層頑張りますので、みんなも一緒に頑張りましょう!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ〜😊