こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆみです。先日、大阪・関西万博の民間パビリオンの外装のデザインが発表されましたよ!すごくユニークなデザインで、話題になっているんです♪
まず、吉本興業の「よしもとWaraiiMyraii館」。その名の通り、笑顔の球体がメインの入り口になっているんだって!直径は約20メートルで、広場の真ん中に設置される予定です。大阪ならではの明るくて楽しい雰囲気を感じさせてくれそうですよね♪万博の期間中は毎日イベントが開催され、所属タレントだけでなく来場客もショーに参加できるそうです。観光スポットとしても楽しめるなんて、すごく魅力的ですよね!
そしてもう一つ、大阪外食産業協会のパビリオンは全体にのれんをまとったようなデザインになっているんだって。なんだか和風の雰囲気が漂っていて、とっても素敵ですよね。館内では日本全国の特産品を試食できるほか、子どもたちの食育の場にもなるそうです。「飲食業界に興味を持つきっかけになれば」という想いが込められているんですって。これからの飲食業界を担う子どもたちにとっても、いい経験になりそうですね!
大阪・関西万博は2025年に開催されますが、もうワクワクしちゃいますね!吉本興業や大阪外食産業協会のパビリオンは、万博の中でも特に目を引くデザインになりそうです。大阪らしい明るさと楽しさ、和の雰囲気が感じられるパビリオンになること間違いなしです!
それでは、また次のブログでお会いしましょう♪ (^∇^)/