皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちあきです✨ 今日は映画のお話を少ししたいと思います。最近話題になっているレオナルド・ディカプリオ主演の新作映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』が、北米映画市場でどんなスタートを切ったのかが気になりますよね。私も映画が大好きなので、さっそくチェックしてみたら、初登場で堂々の首位を獲得したって!すごい‼️
さて、この映画は平凡な日々を送る元革命家のボブ(ディカプリオ)が、最愛の娘をさらわれてしまうというストーリーだそうで、アクション要素が満載のようです。映画の面白さって、ストーリーの深さだけじゃなくて、キャラクターの成長や感情の起伏も大事だと思うので、どんな展開が待っているのか楽しみです👀
でも、映画の興行収入を見ると、ちょっとドキッとしちゃった!初週末で2240万ドルの興行収入は、確かに一位だけど、製作費とマーケティング費を考えると、期待されていた数字には届かなかったみたい。映画の制作費が1億3000万ドル以上、マーケティングが7000万ドル以上って考えると、すっごく大きな金額でビックリしちゃう💦 それに、映画はR指定だし、上映時間も3時間以上、観る人が限られる条件が重なってるから、観客動員に苦労するのは想像できちゃう。
ただ、観客の評価は高いみたいで、シネマスコアで「A」の評価を受けたり、ロッテントマトでも96%を記録しているらしいよ🍅 これは期待できるかも!口コミってすごく影響力があるから、良い評判が広がれば、興行収入も上向くかもしれませんね♡
それにしても、映画業界ってほんとに不思議。観客の好みや流行をつかむのが難しいから、プロデューサーや監督はいつもヒヤヒヤしてるだろうなぁ〜。最近人気の作品も、実は最初は期待外れだったりすることもあるし、逆に華々しい宣伝があってもいざ蓋を開けてみたら…ってことも多いじゃないですか。流行り物の映画も、その瞬間は良いけれど、後々まで語られたり愛されたりする作品かどうかは、全く未知数。
私自身、映画を観るとき、ストーリーや映像美にも注目するけれど、キャストの存在感とか演技力にも惹かれちゃう。ディカプリオ氏の演技って、やっぱり特別だと思うんですよね。なんだか、彼が出演しているだけで映画に期待しちゃう気持ちも分かるなぁ💖
そういえば、今週末なんと『ワン・バトル・アフター・アナザー』を観に行く予定なの!レオナルドの演技とストーリー内容に、どんな感情が湧いてくるのかすっごく楽しみ。最近似たようなテーマの映画が多い中、果たしてこの作品はどうなるのかなぁ。
ところで、最近は映画だけじゃなくてNetflixのオリジナル映画やアニメも大人気だから、映画館に行く人が減っちゃったりしてるのも凄く気になる。私のお友達も、映画館に行くよりも自宅でゆっくりしたいって人が増えてるし、時代が変わってきているのかも。だけど、映画館の雰囲気や迫力って、やっぱり特別だと思うから、私は大好き!みんなも、映画館での観賞を楽しんでもらいたいな〜。
まぁ、とにかく『ワン・バトル・アフター・アナザー』の興行がこれからどうなるのか、大注目です♥️ これからの口コミやレビューに乞うご期待!感想はまたブログでシェアするので、みんな読んでね!ではまたね〜☆