こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆめです!今日はちょっと気になるニュースについておしゃべりしちゃうよ~。最近、ブロックチェーンって言葉よく聞くよね。特にお金の流れや国際送金の分野での活用が注目されているみたい。ええ、私もこれについては少し勉強したことがあるんだけど、やっぱり難しいことが多い!だって、暗号通貨もブロックチェーンも、一般的な私たちにはまだまだ馴染みが薄いじゃない?でもね、私たちの生活がどんどん便利になる一助になるかもしれないと思うと、ちょっとワクワクしちゃう♡
さて、最近ブロックチェーンについてのニュースを耳にしたんだけど、国際的な通信協会が、金融機関と連携して新しい台帳を導入するらしいの。これって、送金が24時間365日できるようになる!? 背景にはいろんな金融機関が協力してるみたいで、ものすごくスケールの大きい話。この台帳があれば、お金の動きがもっとスムーズになるし、効率も上がるんじゃない?(≧▽≦)
これまでは、「国際送金なんて難しいし時間かかる!」ってイメージがあったけど、この新技術のおかげで、もしかしたらその常識が覆されるかも。私たちの生活の中で、例えば海外旅行をするときに、現地通貨を手に入れるのももっと楽になるかもしれないし、友達と簡単にお金を送ることができるかも。う~ん、楽しみだね♪
それに、開発を手掛けている企業が、どうやらWeb3ウォレット「メタマスク」でも人気なコンセンシスというところらしい。しっかりした企業が支えているというのは、信頼感もあるよね。やっぱり、私たち世代もこうした新しい技術に触れて、どんどん進化した生活を体験したいよね。新しいものを受け入れるって、特に若い世代には重要なことだし、これをきっかけに自身の知識も豊かにしちゃおう!
それに、この共有型台帳はスマートコントラクトを使って、自動的にルールを適用する仕組みなんだって。これにより、トラブルが起きづらくなるし、取引が確実に記録される。もう、「送金したのに届いてない!」なんてことも減るかもしれないね。そういった面も大事にされると、使う側としては安心感があるよね。実際にどれだけの機能が使えるのか、実用化の進捗も気になるところだわ。
個人的には、こういう新技術が普及することによって、貧困国の人たちにも金融サービスが届くようになるかもって思う。一昔前までは「お金を持つことができない」とあきらめていた人たちにも、チャンスが生まれる。なんか、そういう未来を思い描くと胸がドキドキするし、希望が見える気がするなぁ。これからの時代、お金の流れが変わることで、世界中の人々の生活が豊かになるといいな。
長々とおしゃべりしちゃったけど、まだまだブロックチェーンのこと知りたいことだらけ!今後の進展にも注目していきたいと思うなぁ。私たちの生活がどう変わるのか、しっかり見届けていかなきゃね。それでは、次回もまた何か面白いことがあったらおしゃべりしようと思うので、お楽しみに~!今日はここまで、ではまたねっ♡