こんにちは♪ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなみです!最近、街歩きが好きな私にはちょっとショッキングなニュースがありましたよね。それは、私たちが住んでいる場所での安全性について考えさせられる出来事でした。今日はそのことについて、私の思いをシェアしたいと思います!私、普段は友達とカフェ巡りやショッピングを楽しんでいるけど、安全な環境じゃないと心から楽しめないですよね。
さて、最近、大阪で若い女性が路上で不適切な行為を受けるという事件が発生したようで、とても胸が痛みます。まさか夜に友達と出かけている時にそんなことが起こるなんて、信じられません!特に私たち女の子は、自分の身を守るためにもっと気をつけなきゃいけないって思います。こんな事件が起こる度に、「なんでこんなことが起こるの?どうしてそんなに人を傷つけられるの?」って心の底から疑問に感じちゃう。
女性が一人で歩いている時に、後ろから声をかけられて、抱きつかれるなんて本当に恐ろしい。そんなことで私たちの心はずたずたにされちゃうし、外に出ること自体が怖くなっちゃう…(涙)。この事件のように、日常の中で当たり前に感じていたことが、実は危険にさらされているなんて、本当に残念で仕方がないです。
でも、こういう事態を防ぐためには私たちが何かしらできることがあるはず。私たち自身が、自分や周りの人たちを守るためにどうすればいいのかを、考えて行動していくことが重要だと思うんです。たとえば、友達と一緒に行動すること、夜遅くになるときは気をつけて帰ること、そして不審なことがあったらすぐに警察に連絡する勇気を持つことが必要ですよね。
そして、周りの人にも声かけをしていけば、少しずつ環境が変わるかもしれません。例えば、私の友人たちと一緒に、街の安全性について話し合ったり、自分たちの周りではどうなっているのか確認することも大事かも。小さな力が集まれば、大きな声になると思います。みんなで連携して、安心できるエリアを作り上げていきたいですね。
それに、最近は街中に監視カメラが増えてきたり、地域のボランティア団体が治安維持に努めたりしているのも、少しは安心できる材料かもしれません。ただ、何よりも大事なのは、私たち自身が注意深くいることだと思います。例えば、スマホをいじりながら歩くのは注意力を奪われるから、あまりおすすめできないです。
最後に、私たちが日常で感じる安心感って本当に大切。事件が起こるたびに恐怖が広がってしまっていますが、みんなで連携して安全を確保しましょう!私もこれからはもっと周りを注意して見て、ティーンエイジャーの心を持ったまましっかりと自分を守りながら過ごします。皆さんも一緒に考えて、行動していきましょう!それじゃあ、またねー!バイバイ♪