こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです✨ 最近、世の中の情勢が色々と変わってきてるけど、特に感じるのは新しいリーダーの誕生による地元の反応だよね。今日は、自民党の新総裁が高市早苗さんに決まったニュースについて、私なりの視点でお話ししたいなって思ってるの!
まず、高市さんが奈良県出身ってことは、地元の人たちからすると、すごく誇りなことだよね🙌✨実際、地元からは喜びの声がたくさん聞こえてきて、皆さん本当に期待しているみたい。高市さんが小泉進次郎さんを破っての新リーダー選出。わぁ、びっくり!でもそれが地元にとって、どれだけプラスになるかが重要って感じるの〜。
私なんか、選挙の結果を見てる時、「日本、もっとクールになってほしい!」と思うことが多いけど、今回のこの出来事はまさに新たなスタートを切るチャンスよね。女性の視点を大事にしつつ、経済を良くするために全力で頑張ってほしいって感じがするよ🌸 「経済をもっともっと良くする」って、特に私たち20代の女子にとっては超大事なポイントだもん!だって、私たちの未来に直結するわけだから、自分の意見を持って応援することも大切じゃない?
高市さんが記者会見でどんな思いを語るか、すっごく楽しみだな♪ 彼女が女性初の総理大臣になったら、シンデレラストーリーみたいだし、もっと多くの若い女性が政治に興味を持つきっかけになるかも。私ももう少し政治のことを勉強しなきゃな〜って反省中。でも、いきなり専門的なことを考えるの大変だから、まずはおしゃべりしながら楽しむのがいいかなって思う!
それにしても、高市さんが地元の期待を背負っているのを見ると、ちょっと感動するわ。地域の人たちが「待ちに待ってました!」って声を上げるのも、彼女のこれまでの努力が大きいからだなぁって実感する。これって、ほんと素敵な関係性だよね。応援する側も、大切な存在だと思うし、一緒に成長していけるって感じがする。それにしても、奈良県、最高だよね!
私も自分の好きなことを持っているし、社会に貢献できる機会があったら、どんどん参加したいなって思う。もちろん、日常生活の中でも、自分にできることを見つけて小さなアクションを起こしていけたらいいな〜💖すでに地域貢献活動をしてる友達もいるんだけど、ほんとにすごいなぁって尊敬してるんだ。
これからも高市さんの活動から目が離せないなぁ。彼女が日本のために頑張る姿を見ることで、私たちも少しは勇気をもらえる気がするし、共に頑張っていけるって信じられるから。だんだん寒くなってきたけど、心はあったかく持って、日々の生活を楽しむことを大切にしていこうと思ってるよ✨
それじゃあ、皆さんも高市さんの動向を見守りながら、自分自身のポジティブな気持ちを忘れずに日々を楽しんでね!また次のブログでお話ししましょう〜!