こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです💖今日は、すごく楽しみにしているニュースを紹介しちゃうよ!その内容は、テレビアニメ「SPY×FAMILY」のシーズン3のオープニング主題歌を、なんとスピッツが担当することが決まったということ!これ、めちゃくちゃワクワクするよね✨
まず、アニメ「SPY×FAMILY」といえば、遠藤達哉氏が手がける人気のスパイアクションマンガ。でもただのアクション漫画じゃなくって、超能力者やスパイ、殺し屋が登場する奇妙な家族のストーリーが展開されるのが魅力なんだよ〜!🤣キャラクターたちがそれぞれの秘密を抱えながら普通の家族を装って暮らす姿が、とにかくカオスで面白い!
今回はそのシーズン3のオープニングをスピッツが担当するなんて、ちょっと意外かも。でも、スピッツって言ったら、もう名曲の宝庫じゃん!「灯を護る」っていうタイトルの新曲、どんな感じになるんだろう 🤔?草野マサムネさんのコメントを読むと、「悲しみを逃げない歌に」とか「希望に向かっていく歌に」とか、なんだか深いメッセージが込められていそう。スピッツの音楽ってさ、聴くと心がふわ〜っと豊かになるから、アニメのストーリーとどう絡むのか、もう楽しみすぎる!
さてさて、ノンクレジットのオープニング映像も公開されているみたいで、アニメ好きの私としては絶対に見逃せないポイントだよね。これを手がけたのは、あの「スペース☆ダンディ」や「Sonny Boy」で知られる夏目真悟さんっていうんだから、期待大だよ💕彼の映像美や演出力で、スピッツの楽曲がどれだけ引き立つのか、早く見たいなぁ!映像と音楽のコラボレーションって、「その世界観にどっぷり浸れる」って感じがして、一番好きなの。
ちなみに、これまでの「SPY×FAMILY」シリーズも思い出すと、シーズン1やシーズン2でのストーリーもものすごく印象に残ってるよね。家族を装う彼らのやり取りや、アーニャの可愛さは本当に癒し。実は、私もアーニャに似てるって言われたことあるの… ただの妄想かもだけど😂アニメに出てくるキャラクターたちと共に過ごす時間って、現実逃避できてとっても楽しい。スピッツの楽曲がその世界観をさらに引き立ててくれるなんて、もう期待しかない!
それにしても、スピッツの音楽は、どんな時に聴いても心が浄化される気がするの。恋愛や友情、そしてそんな日常の中のちょっとした「哀しみ」も歌詞に織り込まれてるから、聴くたびに新しい発見があるんだよね。今回の新曲「灯を護る」も、聴いた瞬間に心に響くフレーズがあったら嬉しいなぁと思ってる。この歌を通じて、視聴者の心にも何か届くものがあればいいなって。
ということで、10月4日からの放送開始を心待ちにしながら、みんなもぜひ「SPY×FAMILY」とスピッツのコラボを楽しんでね!もしかしたら、私も一緒に話し合いたいから、アニメの感想でも教えてくれたら嬉しいな💕それでは、またね〜!