万博フィーバーの最終章!大阪の盛り上がりに注目☆

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです☆最近、大阪でめっちゃ話題になってる万博、もうすぐ閉幕しちゃうってことで、私も気になってしょうがないんです!😆

ふと気づけば、万博のカウントダウンが始まってて、ダンスイベントやパフォーマンス、色々な国の文化が一堂に会する姿にドキドキしてる私。特に、中国やクウェートのパビリオンって人気なんだって!人が溢れかえってる様子を想像すると、ワクワクが止まらない…でも、あまりの混雑に並ぶのはちょっと気が引けちゃうよね~😅

私が一番気になってるのは、天皇皇后両陛下がまた万博会場に足を運ばれるということ。お二人がパビリオンを見学されるなんて、さすがのオーラです✨前回は歓声があがったらしく、今回どんな感想を抱かれるのか、超気になる!私も思わず行ってみたくなっちゃうなぁ。

皆が「万博に行ってきた!」って言ってるから、SNSでシェアされるエモい写真や、美味しそうな料理の投稿に目が離せないの。特に、各国の料理って色んな種類があるから、気軽に世界旅行できる気分が味わえそう😊でも、混雑する中での食事はちょっと大変そうかも…。私だったら、行列を耐えて得る美味しいものには体を張って挑戦しちゃうかも!

そして、なんと!一般来場者数も連日20万人以上を記録してるみたいで、これまたすごい盛り上がり!たぶん、閉幕までの1週間はさらに混雑するんだろうなぁ…。もう、行くしかないかも…でも、行くなら戦略を練らないと、長時間待つのはちょっとつらいよね。どこかのパビリオンを狙って、朝早くから行動する必要があるかも!✨

私の友達も、すごく楽しみにしているみたいで、「一緒に行こう!」って誘ってくれたの。やっぱり、友達と一緒だと楽しさも倍増するよね~。他のイベントも色々やってるから、終わる前に絶対に体験したい!

でも、ここでちょっと思ったことがあるのが、万博が終わると、大阪はどうなっちゃうのかな?盛り上がりのピークが過ぎた後の空虚感、想像するだけで寂しい気持ちになっちゃう。でも、万博のおかげで観光名所がさらに注目されるから、きっと大阪の魅力はこれからも広がるんじゃないかなぁ。

さて、最後の1週間、ぜひ皆さんも万博に足を運んで、貴重な体験をしちゃいましょう!私も、友達と一緒に行ける日を楽しみにしているので、また感想をシェアするね💖それでは、素敵な瞬間を楽しんで!じゃね~☆

タイトルとURLをコピーしました