子どもと一緒に行きたい!マクドナルドの新しいアプリ事情とは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!今日はちょっと気になるマクドナルドのアプリの話をしちゃうよ。最近、公式アプリがリニューアルしたみたいで、私も早速アップデートして使ってみたんだけど、なんと、ハッピーセットのクーポンが消えちゃったんだ…っていうか、なんで?(涙)

まずね、ハッピーセットって子どもたちにとっては一番のご褒美!おもちゃがついてるから、毎回「ママ、マック行こう!」って言われると、アタフタしながらもすごく嬉しい気持ちになるんだよね。私も子どもたちが喜ぶ姿を見て、つい賛成しちゃうもの。だって、あのクオリティーのおもちゃがついて、ナゲットやハンバーガー、ポテト、ドリンクが揃って540円とか、むしろ安いんじゃない?と思ってたのに、クーポンがないとやっぱり気になっちゃう。

それで、アプリを使って注文しようとしたら、いつも使っていたクーポンがなくて、正規の値段でしか購入できないって、なんでそんなことに?いつもなら400円ちょっとで済むハッピーセットが、540円だったら実質値上げじゃん!って感じで、ちょっとムスっとしちゃった。子どもは大好きでも、予算はあるからね(笑)。

最近のマクドナルドって、アプリやポイント制度なんかで色々と試行錯誤している印象。でもさ、ここまでクーポンが使えなくなると、私たちも正直戸惑っちゃうよね。アプリのリニューアルは嬉しいけど、使いやすさも大事にしてほしいなーなんて思う。そもそもアプリを使う理由って、手軽さとお得感があるからなのに、そのポイントがなくなっちゃったら、アプリを開く意味ある?って感じ…(笑)。

あと、子どもたちと一緒に行くと、やっぱり余計にお金がかかるし、他の選択肢も検討しなきゃだなって思ったりもする。だって、ハッピーセットだけじゃなく、他のファミレスやパン屋さんなんかでも、魅力的なメニューがたくさんあるもんね。たまには違うものを食べるのも、いい思い出になるだろうし、贅沢しちゃうのもアリかも?(≧▽≦)

そんなこんなで、マクドナルドのアプリについての疑問や、クーポン消失のショックについて考えてみたんだけど、私だけじゃなくて、みんなも同じように感じているのかな?実際、SNSを見ていると、似たような意見を持っているママたちが多いみたい。一緒にいくつかの口コミを見ていたら、やっぱり「クーポン戻して!」っていう声がいっぱいあって、でもその反面、新しいポイント制度についても賛否が分かれていて面白いよね。

これからのマクドナルドがどうなるのか、とっても気になるし、私も引き続きアップデートをチェックしなきゃなぁ。だって、やっぱりハッピーセットは特別な存在だし、子どもたちの笑顔が見られる場所であってほしいな。マックとの良好な関係を維持するためにも、もう少し私たち消費者の意見を反映させてほしいところだよね。これからの動向をしっかりと見守っていこうと思ってるみさでした!読んでくれてありがとう!

タイトルとURLをコピーしました