こんにちは! ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!今日は、私が大好きな音楽と、そこに隠された物語についてお話ししたいと思います♪ 最近、ある人気バンドのライブフィルムとドキュメンタリーが同時に公開されるというニュースが飛び込んできたんです。ミュージシャンたちの背後には、どんな思いが詰まっているのか、少しでも知れるきっかけになりそうでワクワクしちゃいますよね!
さて、このニュースを聞いて思ったのは、音楽イベントってただ楽しいだけじゃないんだなってこと。私たちが楽しんでいる裏には、アーティストたちが一生懸命考えて、努力して、感情を込めて作り上げた「ストーリー」があるんですよね。だから、ドキュメンタリー映画としてその過程を見せてくれるって本当に面白そう! それに、その瞬間に拘った映像がIMAXで上映されるなんて、ぜひ大画面で体験したいと思いました。
もちろん、ただの記念としてではなく、アーティストたちの心情や創作の裏側を見せることで、私たちももっと彼らを理解できるし、共感できる部分も増えると思うんです。社会の中で音楽が持つ力は、本当に大きいですもんね!音楽って、時に私たちの心を解放してくれるし、癒やしになってくれる存在だと感じてます。だし、そんな心の奥に響くものを作っているアーティストたちの道のりが、見えるようになるのがこの映画の大きな魅力です。
それから、私はそのドキュメンタリーを通じて「原点」とか「創造性」というテーマに興味が湧いちゃいます。原点って、それぞれのアーティストにとって大切な瞬間や場所だったりしますよね。例えば、私も自分の趣味を振り返れば、始まりのころのドキドキした気持ちや初めての挑戦が心に残っていて、そこから成長する過程が面白いと思います。
あっ、そうそう、みんなはどんなライブ参加の思い出がありますか?最近のライブでは、観客と一体感を感じられる瞬間が多かったなぁと思います。応援しあったり、歌ったり、手を上げたりして、まさに一緒に楽しむのが幸せだなって感じる瞬間がいっぱい!その中で、アーティストたちがどれだけわがままに、自分の音楽を貫いているか、そんな姿を見せてくれるのも嬉しいですよね。
そして、映像作品として制作するなら、どのようにその一体感を表現するのか、ストーリーの流れも気になります。あの瞬間の感情をどれだけ再現できるのか、それともまったく新しい感情を私たちに届けてくれるのか……それが見どころだなって思います!
ちなみに、IMAXってやっぱり迫力がありますよね。映像の魅力が一段と増して、まるで自分がその場にいるかのような感覚が味わえます。となると、やっぱりライブを体感したい!と思っちゃいますよね。だったら、しっかりと準備をしなきゃ!いろんな楽しみ方をしようと思って、何を持っていこうか迷ってる私がいる~(笑)。
ということで、今回は最近のニュースをもとに、音楽や映像の楽しみ方についてお話ししてみました!これからも、私自身も音楽と共に成長しつつ、みんなの心に届くようなブログを書いていきたいと思ってます♪次のブログもお楽しみにね!それでは、またね~!(≧▽≦)