新たな恐怖体験がやってくる!?ファイナル・デスティネーション第7弾の全貌

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです♪今日は、待ちに待ったあのホラー映画の続編についてお話ししたいと思います。最近、SNSでちょこちょこ見かけて気になっていた「ファイナル・デスティネーション」シリーズの第7弾について、いろいろ調べちゃいました!📽️✨

さて、まずは「ファイナル・デスティネーション」シリーズって何か、私の個人的な思い出からお話ししますね。初めてこの映画を観たのは、友達と一緒に貸しビデオ屋さんで選んだ時。タイトルのインパクトに引かれて、友達が選んだんだけど、私自身は後から「そんなに怖いの?」とドキドキしてた記憶があります。でも、観た後はその独特の設定やストーリー展開に心がわし掴まれちゃって、その後シリーズを何度も観返したりもしました。😱💔

そして今回決定した新監督、ミヒール・ブランシャールって誰?って感じですよね。彼の名前で思いつくのは、やっぱりアカデミー賞も受賞した名監督の仲間入りを果たした作品!彼のデビュー作がどうやってホラーの大御所の仲間入りを果たすのか、すごく楽しみです。初めての英語作品とのことで、彼がどんな風に「ファイナル・デスティネーション」の独特の怖さを表現してくれるのか、今からワクワクしちゃいますね!🎉

映画のストーリー自体はすでにおなじみで、主人公たちが予知夢を見て不運な事故を防ごうとするが、結局は避けられない死の連鎖に巻き込まれる…という内容。過去のシリーズでも、「何でこんな死に方するの!?」ってびっくりさせられた瞬間が多いので、今回もその緊張感がしっかりと映像で表現されるのかなと思うとゾクゾクします。😈💦

特に、「ファイナル・デッドブラッド」も大ヒットしたことで、監督としても初めての挑戦になるのかなという雰囲気が漂っています。新しい監督によって、生まれ変わったザ・ファイナル・デスティネーションが見られるのは間違いないでしょう。無残な死に方を美しい映像美で表現してもらえるなら、それはそれで映画ファンにはたまりませんよね!(でも勇気がいる笑)

それに、脚本もお馴染みのロリ・エバンス・テイラーが担当するとのことで、シリーズファンとしては安心感があります。彼女の描くキャラクターたちとストーリー展開は、いつもユニークで独創的だから、新作でもどんなトリッキーな場面が展開されるのかなと楽しみにしています♪✨

そうそう、お友達とかと「ファイナル・デスティネーション」のマラソン観賞を計画してみるのも楽しいかも!さらには、ユニークなドリンクやお菓子を用意して、みんなであれこれ予想しながら観るっていうのもOKかもね!もちろん、怖くて叫んじゃうかもしれないけど、それも映画の楽しみとして受け止めたいって思います。🍿🥤

最後に、今から公開が楽しみなこの作品。「ファイナル・デスティネーション」シリーズはただのホラーじゃなく、どこか心に残るテーマもあると思うので、見逃すわけにはいきません!みんなもぜひ、上映日に映画館に足を運んでみてくださいね〜!それでは、次回のブログでお会いしましょう。じゃね〜!😊💖

タイトルとURLをコピーしました