こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、るなです✨今日は、素敵な映画の話をしちゃうよ~。インド映画の金字塔とも言える名作が、なんと生誕60周年を記念して再上映されるんだって!これ、めっちゃ嬉しいニュースじゃない?💕
その名も「DDLJ 勇者は花嫁を奪う」!この映画、1995年に公開されてから、インド映画界ではもう伝説的存在になってるの。主演は言わずと知れたシャー・ルク・カーン!このカッコいいおじさん、インドの映画界ではスーパースターとして君臨してるんだよね。私も大好きな俳優の一人だし、彼が出演してるだけで映画のクオリティもグーンと上がるって感じ!
さて、映画の内容をちょっと紹介すると…。ロンドンに住むシムラン役のカージョルは、結婚が決まった顔も知らない婚約者と引き離されそうなときに、自由で明るいラージに出会うの。最初はギクシャクした関係だけど、旅を通してお互いを理解するようになって、切ない恋心が芽生えてしまうんだよね~。でも、シムランには婚約者がいるし、帰国しなきゃいけない。ラージは彼女を奪うのではなく、彼女の家族を認めさせようと奮闘するっていうドラマが展開されるの。そう、愛を勝ち取るためには、ただの感情だけじゃダメなんだよね。
この映画一つで、恋愛だけでなく、家族や伝統的な価値観など、いろんなテーマが盛り込まれていて、見ていると胸が熱くなるのが最高!特に、ラージがシムランの父親に認められるために頑張る姿は、もはや感動の嵐!😢私もそんな風にちゃんと愛を貫ける人になりたいなぁと思っちゃった。
それに、アーディティヤ・チョープラーが監督を務めたということも大きなポイント!彼の手腕で、ストーリーがさらに魅力的に仕上がってるんだよね。映像美や音楽はもちろん、キャラクターの心情の描写が素晴らしいからもう一度見たくなっちゃう!カラフルで美しいインドの市場や風景が映し出されるところなんて、本当にインドに行きたくなっちゃう旅気分になれるの😆🌏
そうそう、この再上映は10月31日から1週間だけ!だから、みんな急いでチケットを買わなきゃ。池袋HUMAXシネマズと兵庫の塚口サンサン劇場で上映されるから、映画好きの友達とチェックして、感動の再体験しちゃおうよ!そして、なんとその日に、アジア映画研究者の松岡環さんによるトークイベントもあるみたい!彼女がどんな風にこの映画の魅力を語ってくれるのか、めっちゃ楽しみ~✨参加するなら、友達と一緒に行くのがおすすめだよ。映画を観た後に感想を言い合ったりして、絆を深めるのって最高じゃない?
この「DDLJ」を見ることで、ただの映画鑑賞じゃなくて、人生の大切な価値観や愛の本質を考えさせられる時間になると思う💖自分の恋愛や人間関係についても考え直すきっかけになるかもしれないしね!だから、ぜひ観に行って、素敵なロマンティックな時間を過ごしてほしいなぁ。
さぁ、インドの大スターシャー・ルク・カーンの魅力と共に、心温まる愛の物語を再度楽しむ準備はいい?自分の恋愛観をさらに深めるための一歩を踏み出そう~!それでは、また次のブログで会おうね、バイバーイ!👋💖