こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです☆今日は、私が大好きなMrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)に関するお話をしちゃいます!彼らがライブフィルムとドキュメンタリーの2作品を同時公開するってことが話題になっているみたいなんだけど、それだけじゃない!彼らの音楽や想い、そしてその背景にも迫ってみたいと思います♪
まず、今回のライブフィルム、タイトルは「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE FJORD ON SCREEN」。地元の観客たちと一緒に作り上げた、まさに“魔法の瞬間”を切り取った作品なんですって!私、実際にこのライブに参加していたら、どう思ったかなぁ?想像するだけでワクワク!約10万人の観客が集まったなんて、もうその光景だけで感動が伝わってくるね♪
実は、私はライブが大好きで、年に何回も行くんですよ。特に好きなバンドのライブに行くと、会場の一体感や感動がたまりません!大森さんが言っていた「何万人の前でライブをしていても孤独」とか、言葉だけ聞くとちょっと重たい気がするけど、アーティストとしてのプレッシャーや葛藤なんかも含んでいるんだろうな~と思います。「分かる」と簡単に言うことができなくて、やっぱり彼らにしかわからない世界があるんだよね。
さて、このドキュメンタリー映画「MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM THE ORIGIN」では、彼らの素顔や新曲の創作過程が完全密着ということで、これは絶対に観たい!メンバーそれぞれの個性がどう絡み合って、音楽が生まれていくのか気になりますよね。若井さんが「強みも弱みも全然違うからこそ、綺麗なバランスが成り立っている」と言ってるのを聞いて、彼らの関係がとっても素敵だなぁと思いました☆
でも、時には意見のぶつかり合いがあったり、大森さんがリーダーとしての苦悩を抱えているのも感じちゃう。私も友達と何かを作り上げる時、意見が合わなかったりすることもあるから、その辛さってちょっとわかる気がします。でも、その磨き合いや対話こそが、素晴らしい音楽を生むんだよね♪仲間との絆がすごく大事だなって改めて思ったよ。
そして、私が特に楽しみにしているのが、11月29日に行われる「MGA MAGICAL 10 YEARS SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING」。メンバーが舞台挨拶に登場するイベントなんてめちゃくちゃ豪華すぎる!この瞬間を逃したくないから、チケットは早めにゲットしちゃいたいなぁ。みんなもタイミングを逃さずにゲットしてね!
彼らの10年間の軌跡を知れるドキュメンタリーと、感動のライブフィルムが11月28日から全国公開。ああ、楽しみすぎて待ち遠しい!こんな素敵な作品に触れた後は、きっとまた新たな音楽を聴く楽しみが増えると思うから、みんなで応援しちゃいましょうね☆
というわけで、今回はMrs. GREEN APPLEの素晴らしい新作についてお話ししました!みんな、それぞれの思いで音楽を楽しんで、アーティストたちの想いに寄り添っていけたらいいなと思うよ♪これからも素敵な音楽に出会えることを楽しみに、また次のブログでお会いしましょう~!それじゃあね!(≧▽≦)