こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!今日は、最近の暗号資産業界のホットな話題についてつぶやいてみたいと思います☆ それはなんと、コインベースがアメリカのニューヨーク州で暗号資産のステーキングサービスを開始したというニュースです! ねえ、ステーキングって聞いたことある?
ステーキングって、要は自分の持っている暗号資産をネットワークに預けて、その対価として報酬をもらうことなんだけど、これがすんごくワクワクなんだよね!(^o^) たとえば、イーサリアム(ETH)やソラナ(SOL)を使って報酬を得ることができるんだって。最初は正直、「え、なんでニューヨーク州?」って思ったけど、これによってニューヨークの居住者も他の州と同じように経済的機会が得られるっていうのがすごく良いと思うの!
最近、暗号資産ってすごく流行ってるけど、それでもまだ手を出しにくいって感じている人も多いかも。しかし、こういうサービスが増えてくると、みんながもっと参加しやすくなるよね。特に、専門知識がない私たちでも、簡単に始められるっていうのが魅力的!でも、注意点もちゃんとあるから、興味がある方は調べるのをお忘れなく☆
さらにこのニュースでは、コインベースが他の銘柄もカバーすることを発表したみたいで、コスモス(ATOM)やカルダノ(ADA)、アバランチ(AVAX)、ポリゴン(POL)、さらにはポルカドット(DOT)までが対象になるらしいの。特にATOMのステーキングは年利16%超!これはスゴイ!(≧▽≦) ただ、報酬が高い時ほどリスクもあるから、ギャンブル感覚でやるのはおすすめできないかな。
昨今の暗号資産市場は、いろんな規制が厳しくなってきているけれど、こうしたサービスの展開は希望の光みたいなものだよね。コインベースの発表によると、他の州が禁止措置をとっているせいで、累計1億3000万ドル(約198億円)のステーキング報酬を取り逃がしていたというから驚きだよ!ニューヨーク州がこうして新しくサービスを開始したっていうのは、ある意味新たな時代が始まる予感がするよね☆
っと、気づけば話が盛り上がりすぎてしまったわ!あ、みんなはどんな暗号資産を持っているのかな?これから投資を考えている人もいるかもしれないし、ぜひ一緒に情報交換しましょう!私も色々と研究して、自分の資産を増やす方法を模索中なの。
ただ、コインベースのサービスが広がる一方で、いろんな州で禁止されているというのはやっぱり問題だなぁと感じるのが正直なところ。せっかく良いサービスがあっても、利用できない地域があるってなんだか残念だよね。もしかしたら、将来的にはもっと多くの州でも利用できるようになるかもしれないから、期待しちゃうな!✨
というわけで、今日はコインベースがニューヨークでステーキングを始めるという話題で盛り上がりましたが、今後どんな風にこの業界が進化していくのか、ほんと目が離せないよね!これからも注目していきます。もし、他にも気になる暗号資産のニュースや話題があったら教えてくださいね!それでは、また次回!バイバイ~☆