こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆこです♪ 今日は最近注目のインド映画、「KILL 超覚醒」の話をしようと思うの!🎬✨
まず、この映画はただのアクション映画ではなくて、特に注目したいのがその設定なんだ。寝台列車の中で40人もの強盗団と特殊部隊員がぶつかり合うって、もう想像しただけでスリルが伝わってくるよね!🚂💨 普通、映画の中って逃げ道とかがあるけど、この映画は途中停車なし、逃げ場なしで、まさに絶体絶命の状況。これって観る側も一緒にハラハラドキドキしながら観れるってことだよね。
それにしても、主人公のアムリトって最強の特殊部隊員らしいんだけど、彼の「超覚醒」シーンがまたヤバい!😱 ナイフを持った強盗に挑む姿とか、消火器を武器にするところも超クール!私も普段は女の子らしくしてるけど、こういう姿勢を見てると元気もらえるし、ちょっとした勇気をもらえる気がするんだ。私もアムリトみたいに超覚醒したいなぁ…(笑)
それから、監督が「ジョン・ウィック」シリーズのチャド・スタエルスキっていうのも大きなポイントだよね。あの映画もアクションの動きがしっかりしてて迫力満点だけど、今回の「KILL 超覚醒」もそれに負けないくらいの熱い戦いが繰り広げられるらしい!期待しちゃうなー✨
また、世界中の映画祭で称賛されてるっていうのも気になるところ。特に2025年の国際インド映画アカデミー賞で5部門を受賞するって言われてるから、これは観る価値ありだよね。映画についての情報も充実してるし、気になる映画ファンは絶対にチェックしたほうがいいよ!
あと、公開日は11月14日から新宿ピカデリーなど全国でも始まるらしいから、ちょっと笑いを挟みつつ、リアルなアクションを楽しんじゃおうかなって思ってるんだ♪もちろん、映画館で観るのが一番だと信じてるから、友達を誘ってワイワイ観賞会をするつもりだよ!🍿
それにしても、私は寝台列車に乗ること自体、あまり経験がないからちょっと憧れちゃうんだけど、やっぱり怖いシチュエーションであればあるほど、リアル感が増すよね。この「KILL 超覚醒」では、極限の中での人間模様も描かれてるらしいから、もしかしたら一線を越えた真剣勝負みたいなのも見れるかもしれない…ゾクゾクしちゃうな!
映画の中に出てくる強盗団って、どういう経緯でそうなったのかとか、彼らにもそれぞれのバックグラウンドがあったりするのかな〜なんて思ったり。観客がそのキャラクターに感情移入できたりする要素があれば、ただのアクションに留まらない深いメッセージが添えられているのかもしれないよね。💕
そんなわけで、私は「KILL 超覚醒」に超期待を寄せているし、特にアクション好きの私としては、この映画は見逃せない一本になりそう!皆さんも一緒に興奮を共有できたら嬉しいな〜。これからも新しい映画情報を持ってくるから、みんな楽しみにしていてね!
それでは、また次のブログでお会いしましょう!まゆこでしたー!✌️💕


