こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです♪今日はちょっと気になる映画のお話をしちゃうよ。実は、最近公開された予告動画がすっごく心に響いて、思わず最後まで観ちゃったの!それが、浜辺美波ちゃんと目黒蓮くんが共演する映画「ほどなく、お別れです」。この作品のテーマはなんと“生と死”なんです!ちょっと重たいテーマだけど、そこが逆に心に刺さるんだよね。
予告動画を見て、私の心がグッと掴まれた理由は、やっぱり美波ちゃんと目黒くんの演技が素晴らしいから!美波ちゃんは新人葬祭プランナーの役を演じているんだけど、彼女の表情やセリフには、どこか未熟さとでも言うべき可愛さがあって思わず応援したくなるんだよね。あ、ちなみに今年26歳になる美波ちゃん、ほんとに素敵で可愛いよね!私もこんな風に歳を重ねたいな~なんて思っちゃったりもした。(そして目黒くんの魅力も言わずもがな!)
物語は、美波ちゃんが“聞こえてはいけない”故人の声を聞く能力を持ったところからスタートするんだけど、これはなかなかに興味深い設定。就職活動で全敗中の美空(美波ちゃん)が、漆原(目黒くん)という葬祭プランナーに出会うことで、人生の転機を迎えるの。ここから二人のバディっぷりが展開されていくんだけど、お互いにぶつかり合いながらも、次第に支え合う関係になっていくのがとっても良いの!
雰囲気が変わって、映画ならではの感動的な場面が続く中で、漆原が美空を厳しく指導する姿にも目が離せないのです。例えば、遺族の心に寄り添うためにどうすればいいのか。新米の美空が成長していく過程には、どこかもどかしさと同時にしっかりとしたメッセージが込められているのが感じられるの。
また、バックストーリーにも注目したいよね。上映される中で描かれるのは、家族を亡くした遺族の様々な事情。お腹の子と共に命を落とした母親や病気で早くにこの世を去った子供、あるいは遠く離れた場所で暮らす家族など、各々の想いが詰まったお別れがどう描かれるのか、とても気になるところ。でも、その中にホンワカとした温かさもあって、ただ切ないだけじゃないのが、この映画の魅力なの!私、泣ける映画っていいなって思う反面、ずっと泣いてるのはキツイよね(笑)
さて、映画が公開されるのは2026年2月6日!まだ少し先だけど、予告を観たら期待感が増してワクワクしちゃうよね。最後の漆原が優しく語りかける「ほどなく、お別れです」というセリフは、まさにこの映画の核心を示す言葉。お別れの瞬間をどのように迎えたらいいのか、考えさせられるなぁって。美空が涙を流すシーンも気になるし、本編にたどり着くのが待ち遠しい!
映画を観ることで、私たちの生き方や、周りの人との関わり方についても考えさせられる貴重な機会になると思う。愛や別れについての深いメッセージが伝わるストーリーって、本当に大切だなって思うの。公開日に向けて、みんなでこの映画の話で盛り上がりたいなあ。ではまた次回のブログでお会いしましょう!お楽しみに~!♡

