こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです✌️最近、映画祭の話題が大盛り上がりで、特に第38回東京国際映画祭での吉永小百合さんの特別功労賞受賞が注目を集めていますよね。彼女は本当に日本映画界の宝物であり、これまで数々の素晴らしい作品を残しています💖
この映画祭では、彼女が124本目となる映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』の主演も務めていて、すごく意義深い瞬間でしたよね。映画の内容が、女性として初めてエベレストを登頂した田部井淳子さんの実話をベースにしているところもすごい!このストーリーは、「挑戦」というテーマがしっかりと表現されていて、自分も何か新しいことに挑戦しよう!って気持ちになりました✨
吉永さんの受賞の際のスピーチがまた心に響きました。「これからも一歩一歩、映画の道を歩んでいけたら」との言葉に、彼女の映画への愛情や、これまでの努力が感じられ、本当に素敵でした😍会場の皆さんも拍手喝采でしたし、やっぱり彼女の存在感は特別ですよね。映画祭チェアマンの安藤裕康さんも、「吉永さんの演技は観客を魅了し、勇気と感動を与えてくださった」と称賛していたのも、まだまだ吉永さんの活躍が止まらないことを証明しているかのよう。
映画界って、コメントや評価がしやすいようで、実は中で何が起こっているかがわからないところがあるじゃないですか。だからこそ、これほど長く生き残ってこられた吉永さんには、本当にリスペクトしかないです!同じ時代に生まれて、彼女の映画を観られるのは、私たちの特権だなぁって思います😉みなさんも、彼女の作品を観ることで多くの刺激を受け取ってほしいです!
それから、映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』も観に行きたいなぁ🍿立ち上がる目標として、彼女の伝えたいメッセージを受け取ることができると思うので、今からワクワクしています!監督や共演者の方々もいる中で、吉永さんの存在感は無敵で、私もどんどん彼女のような女性になりたいなぁって思ったりしてます✨
もちろん、田部井淳子さんの功績も素晴らしくて、彼女を通じて描かれる「挑戦」のストーリーは、これからの時代にも通じる大事なメッセージですね。私たち自身、社会の中でさまざまな挑戦を続けていかなければならないからこそ、吉永さんの生き方からインスピレーションを受け取って、自分自身の人生を豊かにする糧にしていきたいなって思います😊
さて、映画祭はこれからも続くので、他の作品や出演者さんたちも楽しみにしています!映画は私たちの日常に彩りを与えてくれるものだから、毎年この時期になるとドキドキが止まらなくなるよね。これからも、日本映画が世界中で愛されるように、私たちも応援していきましょう!それでは、また次の更新でお会いしましょうね〜!バイバイ~✌️


