こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです☆今日は、なんとも嬉しいニュースをお届けしちゃいますよ~!それは、なんと首都圏の鉄道会社11社が協力して、2026年春からクレジットカードのタッチ決済で相互に利用できるっていう話なんです。もうこれ、私たちの生活をぐっと便利にしてくれること間違いなし!(๑>◡<๑)
まず、このニュースを聞いて何が一番嬉しいかって、やっぱり「乗り換えがスムーズになる!」ってところ。今までの乗り換えって、切符を買い直したり、ICカードを使ってる場合はそれをピッてしなきゃいけなかったりで、時々イライラしちゃったことないですか?(^_^;) でも、クレカのタッチ決済がスタートしたら、もうその場でサッとカードをかざすだけで乗車できるから、すごくラクチンなんです!
今回、参加するのは小田急電鉄や京王電鉄、東京メトロなどの主要な鉄道会社。これからは、いろんな路線をまたいで、同じカードで乗車できるようになるなんて、本当に夢みたい!しかも、VisaやMastercard、JCBなど、主要なカードブランドが対応するから、みんなにとって便利だし、観光客さんにも優しい♪まさにインバウンドの友ですね!
でも、なぜここまで進化するのかというと、単純に私たちの利便性を上げるためだけじゃなくて、交通系ICカードだけじゃなくクレジットカードでも移動できる環境を整えることで、国際的にも安心してもらおうっていう狙いもあるんですよね。特に訪日観光客にとって、交通の便利さは旅行のストレスを軽減させてくれる大事なポイントですから、これで多くの人が日本を楽しんでくれるといいな~って思います。✨
ただし、気になるのは「JR東日本と京成電鉄が参加していない」ってこと。え?マジで?って思っちゃいましたが、もしかしたらその背景には何か事情があるのかもしれませんね。この二つも早く仲間になって、もっと便利な交通網が整備されることを期待しちゃいます!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
でも、全体的にはこのトピック、ほんと未来を感じる内容でワクワクしちゃう!普段のライフスタイルや旅行の際に、誰もが使いやすいシステムに変わるわけですから、心の中でちょっとした革命が起きるような感覚です♪
みんなも新しいシステムが始まったら、ぜひ使ってみてくださいね!それに、スマホ利用も進んでいるから、スマホをかざすだけでOKなんて、ほんとに時代が進んでいると思いませんか?そのうち、「きのこがスイカを変えてる!」なんてウワサが立つ日も来るかも!笑
最後に、この新しいタッチ決済サービスがしっかりと運用されて、私たちの生活がもっと楽しく便利になることを願っています。これからの鉄道の発展が楽しみですね!それではまた!


