女性登山家の挑戦と栄光を描いた感動作!「山を越えた先にあなたがいる」映画レビュー

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みちこです♪今日は特別な映画について語っちゃうよ~!それは、最近公開された「山を越えた先にあなたがいる」っていう映画。これ、実際の登山家の物語をもとにしたドラマで、観た後には心が温かくなること間違いなしなんだから!✨

まず、簡単にあらすじからお話しするね。この映画は、女性として初めてエベレスト登頂に成功した田部井淳子さんの生涯を描いているの。彼女がどんな挑戦をし、どんな思いを抱いていたのかを鮮やかに映し出しているの。もうね、彼女の生き様には惹きつけられっぱなし。だって、山に向かって挑む姿勢が本当に素敵なんだもん!

1975年、日本の女子登山隊がエベレストを目指した時の話がメインだよ。主役の多部純子を吉永小百合さんが演じているんだけど、彼女の演技がまた良くて…見ている私も感情移入しすぎちゃった!彼女の挑戦は、ただの登山じゃなくて、社会的な壁を打破することでもあったんだよね。その当時、女性が山に登るなんて珍しかったんだから。

この映画の魅力は、山に登るシーンだけじゃなくて、彼女の私生活や家族との関係にも焦点を当てているところ。それがね、私たちの生活にも通じる部分が多くて、「うん、わかる!」って思いながら観ていたの。家庭との両立や、周りの目を気にしながらも自分の夢を追いかける姿って、本当に共感できるものがあるよね。

また、エベレストに登るシーンが派手すぎないところもいいなぁと思ったな。CGに頼らず、ドキュメンタリータッチでリアル感があって、観る者を引き込むの!実際の登山家も辛い思いをしながら挑戦しているんだから、そのリアルさが大切なんだと思った。

あ、私の友達にも登山好きな子がいるんだけど、彼女と観に行ったら「私もいつか山に登りたい!」って言ってたの。映画の影響ってすごいよね~!私も挑戦心がくすぐられちゃったし、もっと行動しなきゃって思ったよ。

映画の中では、高齢になった多部純子がどのようにして病と闘ったり、新たな挑戦に臨んだりしているシーンもあって、勇気をもらえること間違いなし。私たちも人生で壁にぶつかることって多いけど、彼女の姿を見ると「何があっても前に進もう!」って力が湧いてくる気がするなぁ。

ところで、映画を観終わった後にすごくお腹が空いちゃって、友達と一緒にカフェに寄ってお茶しちゃったんだけど、その時に「将来何したい?」って話になったの。私の夢や彼女の夢を語り合って、映画の影響って大きいなぁって実感したの。

この映画は、ただの感動作ではなく、実際の挑戦や葛藤が描かれているからこそ、観た後の余韻がすごいんだよね。多部純子の人生が描かれたこの作品、観ることで自分自身を見つめ直すきっかけにもなるんじゃないかな。

最後に、田部井さんの著書にも興味があったら、ぜひ読んでみてもらいたいな!彼女が山を通じて伝えたかったことがたくさん詰まっていて、きっと新たな気づきがあると思うから。

というわけで、今回は「山を越えた先にあなたがいる」についてお話しさせてもらいました!素敵な映画なので、気になった方はぜひ観に行ってみてね~♪それじゃあ、またね!

タイトルとURLをコピーしました