こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです✨今日はちょっと重い話をしちゃうけど、だからこそ私たちが考えてみるべきことがたくさんあるのよね。もしかして、この内容を見ているあなたも、あの事件について考えたことがあるかも?そう、安倍元総理の銃撃事件。あの日、奈良で起こった衝撃的な事件は、テレビやSNSで散々報じられたけど、実際に何がどうなったのか、まだ心に重く残っている人も多いと思うの。
あの事件は、本当に衝撃的だったよね。記憶が新しい内に、「こんな事件が起きたらどうなるのか」を改めて考えてみることが必要かもしれないなって思ったの。元総理という立場はもちろん、政治家や公人が受ける影響がどれほど大きいか、改めて考える時かもしれないね。
先日、また新たな公判が開かれたみたいで、そこでの証言が報じられたんだけど、弾丸が「跳ね上がった」とか「周囲の人に影響を与えた」とか、具体的な証言が飛び出したらしいの。それを聞くと、本当にこの事件がもたらした影響の深刻さを感じずにはいられないよね。思わず「えっ、そんなことがあったの?」って言いたくなっちゃう!
その場に居合わせた警察官が証言した内容も興味深いけど、何よりもこの事件が私たちの日常にどんな影響を与えているのか、もっと深く考える必要があると思うの。例えば、この事件で政治的な信頼がどう変わるのか、社会全体での反応はどうなるのかって、私たち一般市民にも関わる問題だもんね。
そして、事件当時の情報が今もなお私たちの心に影響を与えているというのも、考えてみる必要があると思うの。記憶が薄れていくのは仕方ないとしても、どういう文化や社会が形成されるかを考える時には、このような出来事も否応なく含まれてしまうよね。私たちが普通に戻るには、どうすればいいのかなって。
それに、こういう事件が起きるたびに思うのは、政治の安定、そして人々の安全を確保する大切さ。私たちの生活に密接に結びついているからこそ、声を上げること、考えを共有することが必要なんだよね。一人ひとりが何かしらの意見を持って、それを話し合う場を持てるって、素敵なことだと思うなぁ。
ああ、でもこの話をしているうちに、ちょっと重たくなってきた気がする(汗)心を和らげるためにも、最近ハマっているカフェの話でもしようかな!✨最近、友達と一緒に行ったカフェがすごく可愛くて、インスタ映えもしちゃう素敵な場所だったの!おしゃれなデザートに、どんな背景で撮りたいかワクワクしながら撮っちゃったんだよね。やっぱり美味しい食べ物は、心も豊かにしてくれるのかも。
話が脱線しちゃったけど、結局は、私たちもこういう事件を教訓にして、より良い社会を作ろうって意識を持つことが大事なんじゃないかなって思うんだ。皆さんも、日常の中で自分たちの意見を大切にしながら、色々なことを考えてみてね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!ばいばい!(≧▽≦)


