こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです😊 今日はちょっと気になるアスクルの出荷再開についてお話ししたいと思います。皆さんも最近、ネットで注文した商品が届かないってこと、ちょっとイライラしませんか?私も最近、必要な文房具をアスクルで買おうと思ったら、まさかのランサムウェアの影響で出荷がストップしちゃってたんです!このニュースは気になる人も多いと思うので、私なりの意見をシェアしますね。
アスクルが公式に発表したところによると、11月7日から少しずつ出荷業務が再開されるらしいんです!でも、完全復旧は12月以降になるみたい。やっぱりこういう大規模なITトラブルって、今の時代には非常に影響が大きいですね。私たちの生活って、便利なネット通販で成り立っている部分が大きいから、こういうときにサービスがストップするとホント困りますよね。
特に、コピー用紙や介護用品、飲料、洗剤といった日常よく使う商品がなかなか届かないと、日常生活に支障が出てしまうかもしれません。アスクルでは、現在手作業での出荷を進めているそうですが、従来の出荷能力の1〜2割程度にしかならないらしくて、さらに配送にかかる日数も増える見込み。まさか自宅で仕事をするために買った文房具が届くのに、そんなに時間がかかるなんて…😩
迅速な対応が求められるこの時点で、アスクルがどれだけ早く復旧できるかに注目が集まっていますよね。特に法人向けにサービスを展開しているビズらくやSOLOEL の復旧が済んでいるのは良いニュースですが、個人向け通販サイトのLOHACOがまだ復旧していないのは、私たちのような一般消費者にとっては痛いところ。やっぱり、私たちのお買い物ライフを支えるために、もっと頑張ってほしいと思います。
このようなトラブルが起こったときには、企業としての迅速な対応が不可欠。私たち消費者も、これからはこういったバックアップ体制の整った企業を選ぶことが大事なのかもしれないですね。アスクルが早く元通りになることを願っているけど、他の企業も同じようにセキュリティ対策を見直すきっかけにしてほしいなと思います!
それにしても、インターネットやIT技術が生活の中に深く浸透している今、こういった問題が私たちの生活にどれほどの影響を与えるかを実感しました。私もお買い物するのが大好きだから、こういうトラブルを見るとビクビクしちゃうし…😅 でも、私たちのライフスタイルを支えるために、企業には最高のサービスを提供してほしいと心から思います!
さて、この記事を読んでるあなたも、この復旧のニュースについてどう思った?最近、必要な商品が届かなくて困ったこととかあったら、ぜひコメントで教えてね!私は、アスクルが早く復旧して、また便利に使えるようになることを祈ってます。それではまた次回のブログでお会いしましょう!バイバイ👋


