こんにちは、りこです!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです✨ 今日はちょっとびっくりなニュースをお届けしちゃいますよ!
みんな、最近の暗号資産の動きってすごくない?特に日本では、暗号資産がもっとメジャーになる感じが漂ってるんだよね。最近、gumiがSBIと組んで新しいファンドを作るって発表したの!このファンドは「SBI Crypto FundⅠ匿名組合」って名付けられていて、段々と暗号資産の運用が盛んになってきているのを感じるわ〜💖
この新ファンドは、ビットコインやアルトコインを扱うことになっていて、DeFiやステーキング、リバランス、ヘッジ戦略なんかも総動員する予定なんだって。目標は3年間で投資倍率を2〜6倍にすることみたいだから、なんだか夢が膨らむよね〜♪
そして、このファンドの運用が2025年の終わりからスタートするっていうから、まだまだ先だと思ったら、実はこれからの準備がとても重要なんだよね!gumiはこのファンドを通じて、国内でも暗号資産ETFが現実味を帯びてくると信じているみたいで、リーディングカンパニーとしてのポジションを確立したいと考えているみたい。すごく意気込みを感じる💪
そういえば、最近はNFTやブロックチェーンの技術を使ったサービスもどんどん増えてきてるけど、gumiもAIやブロックチェーン技術を駆使した「予測市場サービス」に取り組むことを決めたみたいよ!これもまた面白そう。政治や経済、エンタメまで幅広くカバーするって聞くと、色々な意見をもとに客観的なデータを集められるってのが魅力だよね✨
最近お友達と話してたんだけど、暗号資産ってまだまだ理解されてない部分も多いよね。でも、いざというときの資産としてはかなり注目されてると思うし、これからどういう風に市場が変化するのか、すっごく楽しみなんだ!
やっぱりお金の流れって常に変わっていくから、特に若い私たちがこの波に乗っていくべきだと思うの。例えば、最近流行りの運用アプリとかも使ってみたいし、友達ともお金の話をして情報交換をするのが楽しいの🌈 みんなも気になる暗号資産について話してみてる?私の周りでは、まだちょっと抵抗がある人が多いかな。
でも、こうやってgumiが新たにファンドを設立することで、暗号資産がより身近なものになっていく気がする!もしかしたら、将来的にはみんなが普通に暗号資産を持つ時代が来るかも!?そうなったら、どんな生活が待ってるのかな~妄想が止まらないわ(笑)
それにしても、こういうニュースがあると本当にワクワクするよね。だって、私たちの未来に影響するかもしれない事業がどんどん誕生してるんだもん。これはもう、応援したくなっちゃう!
というわけで、今日はgumiとSBIの新しいファンドのお話でした♪ これからも注目していくつもりだから、どうなるか一緒に見守ろうね!また次回のブログでお会いしましょう〜!ばいば〜い💖


