こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです♡ 今日はちょっとびっくりなファミリーマートのニュースについてお話ししちゃうね!最近、ファミマがクマ対策を強化するって聞いたんだけど、これってちょっと面白いよね~。え、何それ?って思ったあなた、ぜひ最後まで読んでね!
まず、ファミリーマートが11月10日から「ファミペイ」アプリや店頭のサイネージを使って、クマの出没情報を発信するらしいの。はい、ここで言っておくけど、クマの出没情報ってどうやって使うの?って思っちゃった。だって、確かにクマが出てきたら怖いじゃん?もちろん!もしクマが覗いてたら、ファミマに行こうって気分にはならないもんね~。(^_^;)
それだけじゃなくて、ファミマは店頭でのごみ管理についてもガイドラインを整備するみたい。ごみ箱やごみの置き場に食べかすが放置されないようにお願いしたり、店頭のごみ箱を撤去することを推奨したりするんだって。でもね、女の子としては、やっぱりごみの管理も大切だと思うの。ちょっとした注意でクマさんを遠ざけられるなら、それをしていこうって思います!
さらに、特に北海道や東北エリアでは、クマ避けスプレーを一部店舗に順次配備するっていうから、これもまたユニークな対策よね!なんかまるで、クマ対策が進んでる都市伝説的な感じ?ガールズとしては、スプレーがどれほど効果的か気になるところ。使ってみたいな~!コスメみたいにおしゃれに、持ち運べたら嬉しい♡
それにしても、クマさんが近くにいるという非日常的な状況って、実際は意外と心の準備が要ると思うの。近隣で出没情報があれば、屋外作業も中止して、来店者を避難させたり、自動ドアを施錠したりするらしい。でも、実際にそんなことになっちゃった時に、冷静に行動できるか不安だよね(汗)どうしようって考えちゃうかも~。
ここで、私の妄想が膨らんじゃうんだけど、もしクマが目の前に出てきたら、私はファミマの店員さんに「逃げて!」って言って、速攻で店内に飛び込むかも!笑 だって、クマちゃんはかわいいけれど、近づかれても困るし(。•́︿•̀。)。それに、私の好きなアイスクリームに手を出されたら堪んないもん!
あ、そうそう、クマパニックに備えて、ファミマでは警察への通報も行うみたい。これ、正しい判断だと思う。なんか、普通の買い物から警察を呼ぶなんてシーンが想像できないもん!でも、今の時代、色んなことがあるから、特別な対策が必要なのよね。なんていうか、生活の一部として受け入れつつあるからこそ、これからのレジ打ちとかお買い物がますますスリリングになるかもね~!
そんなこんなで、クマ出没対策が進むファミリーマート。店員さんやお客さんみんなで協力して、もっと快適な買い物環境を作っていけたらいいな。せっかくのコンビニがクマの出現で台無しにならないように、私たちも気をつけていきましょうね♡
それでは、皆さん!また次回のブログでお会いしましょう~!元気なはるでしたっ!


