異次元の音の世界へ!ブライアン・イーノのドキュメンタリー上映が池袋に登場

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです☆今日は、音楽ファンにはたまらないイベントのお知らせをしちゃおうと思います!それは、超有名なアーティスト、ブライアン・イーノについてのドキュメンタリー映画「Eno」が、東京・池袋の新文芸坐で3日間限定で上映されることに関するお話です。音楽と映像が交錯するこの特別な体験、絶対に見逃せないよね〜!✨

 まず、ブライアン・イーノって、みんな知ってる?私は正直、彼の作品を聴いたことがあるってレベルだけど、それでも彼がどれほど凄いアーティストかっていうのは、なんとなく感じるのよね。ミュージシャンとしてだけじゃなくて、プロデューサーとかビジュアルアーティスト、さらには活動家としても、彼は常に時代の先を行ってる一人なんだから!50年以上も音楽シーンで活躍してる彼の視点から生まれたアートは、もうすごいとしか言えないよね。\( ‘ω’)/

 今回のドキュメンタリー映画「Eno」は、彼への長時間インタビューや貴重なアーカイブ映像を圧巻の企画として仕上げたみたい。内容が500時間の映像から構築されてるなんて、超贅沢だよね〜!しかも、映画の中には「Brain One」っていう自動生成システムが使われているって、ちょっとワクワクしちゃうポイント。観るたびに内容が変化するなんて、映画を見る楽しみが増えて、何度でも行きたくなっちゃうよね!

 上映は12月5日から7日までの3日間限定。しかも特別料金で2500円均一って、めっちゃお得じゃない?私たち世代には優しい価格設定!(≧▽≦) ただ、注意が必要なのは、日毎に上映バージョンが変更されるってこと。それぞれ違った体験ができるから、私は友達と見に行って、どのバージョンが良かったかワイワイ語り合うのも楽しいんじゃないかなって思ってるの!

 そして、12月6日の上映が終わった後にはトークイベントも用意されているんだって!これも気になるな〜、やっぱりアーティストの生の声を聞けるのって特別な経験だし、話の内容とかも楽しみ。私、映画を見た後に他の人と感想をシェアするのが大好きだから、こういうトークイベントはほんと最高!

 これから寒くなるし、友達と一緒に温かい飲み物片手に、一緒に映画館に行くのもいいよね。映画を観終わった後は、カフェでお喋りしながら感想を交換するのも楽しそうだな〜。ああ、考えただけでワクワクしちゃう(^^)さて、みんなはどのバージョンを観たいと思う?私は絶対に「Brain One」を体験してみたいなぁ。違うバージョンだと、どんな発見があるのかって考えるだけで、もう胸が躍る!

 ぜひ、興味がある人は、この貴重な機会を逃さないでね。音楽のスペシャリストであるブライアン・イーノの世界にどっぷり浸かってみるのも良いと思うし、みんなで行くと一層楽しいはず☆ あー、今から心待ちにしちゃう!それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!楽しみにしていてね〜!✌️

タイトルとURLをコピーしました