こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです。今日はちょっと怖いニュースを聞いたので、みんなにシェアしたくて急いでブログを書いているよ!(;´∀`) 最近、女性を狙った犯罪が増えてるみたいで、特に若い女子たちがターゲットにされることが多いっぽい。それで、今回の記事では、どうやって自分の身を守るかについて考えてみたいなって思ってるの。危険な目にあわないために、これを読んでくれたみんなもぜひ参考にしてみてね!✨
まず、最近のニュースを聞くと、本当に心配になるよね。女子高校生がつきまとわれて、マンションに侵入されそうになったって。このニュースが私に思わせたのは、「自分の身は自分で守らなきゃ!」ってこと。特に私たち女子は、日常生活の中で自分の身を守るための意識を高めておくことが大事だと思うの。もっと具体的に言うと、通学や帰宅時の行動をちょっと見直してみようかなって。
例えば、友達と一緒に帰るのはすごく大事!(。•̀ᴗ-)✧ 一人でいると、特に暗くなってからは狙われやすくなるかもしれないし、少なくとも一人でも友達と一緒にいるだけで心強いよね。それに、周囲の人に助けを求めやすくなるし、何かあったときに助かるかも。最近は女子高生同士での帰り道案内アプリなんかも出てきてるし、そういうのを活用するのも賢い選択だと思うなぁ。
それから、日常的に持っておくべきものもあるよね。例えば、緊急ブザーや防犯グッズ。私は小さな防犯ベルをカバンに入れてるんだけど、いざという時には本当に役立つと思う!私のおばあちゃんが、「もしものときのために何か準備しておくことは大切だよ」って言ってたし、その言葉をしっかり胸に刻んでおかなきゃ。
それと、やっぱり周囲とのコミュニケーションも大事だよね。信頼できる人に自分の行動を伝えておくことで、何かあったときに早く気づいてもらえるし、サポートしてもらいやすい。学校の先生や友達と、そういったことを話し合っておくのもいいアイデアかも。
最近はSNSを通じて情報がたくさん入ってくるから、そういうプラットフォームで犯罪の情報をチェックするのもポイント。悪いニュースだけで気分が沈んじゃうかもしれないけど、知識を持つことで自己防衛につながるし、みんなで助け合うこともできるよね。私も、自分の周りで何か変なことがあったらすぐに教えてあげるつもりだし、みんなも一緒に気をつけようね。
そして、もし怪しい人に遭遇した場合は、無理せず逃げることが大切。自分の直感を信じて「変だな」と思ったら、すぐにその場を離れるのが一番かも!気軽に助けを求められる人を見つけることも大切だよね。
最後に、私は自分自身が安全に過ごせるためにも、周りの人にもその意識を持ってもらいたいなって思うの。しっかり考えさせられるニュースだけど、みんなで協力してより安全な社会を作りたいよね。それができれば、もう少し心が軽くなるかもしれないし!(*´꒳`*)
えっと、今日はここまで!少しでもみんなの役に立てれば嬉しいな。これからも一緒に安全対策を考えていこうね!それじゃあまたね~!バイバイ!(ღ✪v✪)ღ


