こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです☆最近、特に気になっているのが新しい商業施設のあり方です。みんなはお買い物に行くとき、ただ物を買うだけって思ってる?そんな時代はもう終わりだよ!最近オープンした新しい商業施設、ニュウマン高輪を見ていると、「これは単なる買い物の場じゃないな」って感じるの。だって、ただの買い物だけじゃなくて、そこには人々が集えたり、楽しめたり、くつろげたり、そんな空間が広がっているんだから!(^o^)
まず、ニュウマン高輪のコンセプトがすごく素敵だよね。「住民から愛される街」という言葉が心に響く~。お買い物をする時に必要なのは、ただ商品を手に入れることだけじゃなくて、その空間にいること自体が楽しいっていう体験なんだよね。私たちの世代は、物質的なものよりも、もっと豊かな体験を求めている気がする。そんなニーズに応えるために、店舗同士の境界を曖昧にして、自由に遊べるスペースを作ってくれてるのがいいよね!
それから、家族連れやカップル、友達同士で過ごす場所としても考えられているのが嬉しいな。ベンチやソファがたくさんあって、みんながリラックスできる空間になってる。私も友達と行ったら、疲れたらそこでおしゃべりしながらちょっと休憩したいなって思う!おしゃれなカフェでお茶しながら、ゆったりした時間を過ごしたいよね(*´∀`*)
さらに、地上150mの空中庭園「ルフトバウム」も素晴らしい!500本以上の植物に囲まれた空間で、高層階からの景色を楽しみながら心も癒されるなんて最高じゃない?癒しと非日常感を味わえる場所がビルの中にあるなんて、ちょっと夢のようだよね。こんな空間ではインスタ映えも狙えるし、友達と素敵な写真を撮って投稿すれば、自分のセンスもアピールできちゃう!うふふ~、自慢できるスポットができたなぁ(*’▽’*)
このニュウマン高輪が目指しているのは、ただの商業施設ではなく、地域の一つの「街」になっていくこと。お買い物をすることだけでなく、そこでの過ごし方を提案してくれているんだよね。近所の人たちがふらっと立ち寄ったり、遊びに来たりしたくなるような雰囲気を作り出していることが、時代の流れを表しているなと感じる。
実は最近の若者は、ネットショッピングの普及から、物をただ買うだけの目的で出かけることが少なくなっているの。そんな中で、こういう新しいスタイルの商業施設ができるって、すごくワクワクするし、楽しみになるよね。これからも、いろんな場所でこうした工夫や新しい取り組みが広がっていけば、街がもっと活気にあふれるんじゃないかな?♡
さて、そんなニュウマン高輪が開業したばかりでみんなも行ったことある?ぜひ、さまざまな体験を具体的に感じてみてほしいな。もしかしたら、あなたも思いがけない素敵な体験ができるかもしれないよ!おしゃれな買い物だけじゃなくて、リラックスできる時間も過ごせる場所、ぜひチェックしてみてね~!それではまた次回のブログで会おうね♪


