こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいです✨今日はちょっと興味深いお話をしたいなって思うの。最近、シンガポールの大手銀行DBSさんと、アメリカのJPモルガンの傘下にあるキネクシスさんが、トークン化預金を使った新しい送金システムを共同開発するって発表したんだって!これ、なかなか面白い仕組みになっているみたいで、私もワクワクしちゃったよ~💕
まず、一体「トークン化預金」って何なのかってことだよね?ざっくり言うと、預金をデジタル化してトークンとして扱うことで、送金や決済がもっとスムーズになるってことだよ!例えば、今までは銀行同士でお金を移動させるのが結構煩雑だったり、一日中やってるわけじゃないから、時間がかかっちゃったりすることも多かったよね。でも、この新しいシステムが実現すれば、リアルタイムでお金のやり取りができるようになるの!
しかも、DBSさんとキネクシスさんの連携で、お互いのサービスをつなげるっていうから、私たち使う側としてもすごく利便性が高くなる予感がするよね✨想像してみて、JPモルガンの投資家がブロックチェーン上でお金を送って、DBSのお客さんが同じ価値のものを受け取れるって、めっちゃスムーズじゃない?これまでの送金の常識が変わるかも…!((o(*>ω<*)o))
それに、国境を越えた資金決済っていうのも、ますますスピーディーになりそう。海外旅行に行った時とか、現地でのお金の管理がちょっと大変だったりすることもあるじゃない?でも、これが実現すれば、もっと簡単にお金を動かせるようになるかも。そう思うと、未来が楽しみでいっぱいだよね🌍💕
また、最近はトークン化預金に興味を持つ銀行が増えてきているってニュースも読んだの。ある調査によると、商業銀行の約3分の1がすでに研究または発行を進めているらしいよ!すごい勢いだよね。他国では、イギリスの銀行がポンド建てのトークン化預金のテストを始めているって話も聞いたし、どんどん広がっている印象が強い!
日本でもSBI新生銀行とか、他のいくつかの金融機関が乗り出しているみたいだし、私たちの生活にも近い将来、影響が出るかもしれないなぁ。本当に、銀行の送金や決済の仕組みが日々進化していくのを見てると、将来はどうなるのかドキドキしちゃうよね🥰
もちろん、こういう技術の進化には賛否があると思うし、実際に利用する側としては、安心して使えるサービスが必要だなって思う。セキュリティ面での不安や、投資家や一般のユーザーとしての立場など、みんなそれぞれの意見があるのは当然だけど、これからの時代には欠かせないものになることは間違いないよね!
私は、ちょっと未来のテクノロジーについて考えながら、たまには頭を使ってみるのも大事かなと思ってるの。こういう新しくて面白いニュースに触れることで、自分の視野も広がるし、たくさんの人とお話しするきっかけにもなるよね!とにかく、これからの進展から目が離せないなぁ~✨
みんなもトークン化預金について興味を持ってくれたら嬉しいな!次のブログでも、気になるトピックを一緒にシェアできたらいいなぁと思ってるので、また見に来てね!それじゃあ、またね~☆


